F1ドライバー レッドブルのリアム・ローソン交代劇は「かなり厳しい」
日本グランプリを翌日に控えたメディアデーは、1週間前に発表されたレッドブルによる衝撃的なドライバー交代劇、リアム・ローソンと角田裕毅の交代劇でほぼ占められた。

レッドブルは、中国グランプリから4日後、ローソンと角田裕毅が鈴鹿から交代することを確認した。チームはRB21の改良に角田の経験が必要だったのだ。

これはレッドブルの歴史上最も早いドライバー交代となり、2025年のF1シーズン第3戦を前に大きな話題となった。

当然ながら、大半のドライバーがこの交代について意見を求められ、特にマックス・フェルスタッペンとアイザック・ハジャーは注目された。

レッドブルのアドバイザーであるヘルムート・マルコが「決定に不満を抱いている」と主張したフェルスタッペンは、「角田は自分で解決しなければならない」と主張した。

「昨日、僕は裕毅をちょっと会っただけだ。彼はファクトリーで忙しかったからね」とフェルスタッペンは語った。

「結局のところ、それは僕が決めることじゃない。彼は自分で見つけ出さなければならない。なぜなら、僕の経験が彼の経験とは限らないからね」

2戦にわたって角田裕毅のチームメイトとなり、現在はローソンとチームメイトとなったハジャーは、レッドブルのファミリードライバーとしてパフォーマンスを発揮することの重要性を認識している。

「つまり、レッドブルのファミリーでは、すべてはパフォーマンス次第だ。今、パフォーマンスを発揮しているドライバーが、マックスの隣のレッドブルシートを手に入れる可能性が高い」とハジャーは説明した。

「それはとても明白で、明らかだ。そして、もしパフォーマンスが落ちたり、苦戦を強いられたりすれば、より難しくなるだろう」

レッドブル・ファミリー以外のドライバーたちは何を言ったのか?
レッドブル・ファミリー以外のドライバーに関しては、多くがこの話題についてあまり詳細にコメントすることを避けたが、ルイス・ハミルトンはローソンの弁護に回った。

「彼ら(レッドブル)が早期に変更を行うことは驚きではない」とハミルトンは語った。

「2人とも素晴らしいドライバーだ。ここには本当に素晴らしいドライバーがたくさんいるし、特に若い才能あるドライバーが多い」

「若手ドライバーには当然ながら大きなプレッシャーがあると思う。そして、必ずしも運転しやすいとは言えないマシンで完全にトップに立つことはできないと思う」

「彼に2レースしか与えなかったのはかなり厳しい」

オスカー・ピアストリはハミルトンと似たような意見を述べ、レーシングブルズのドライバーのオーストラリアと中国での結果は彼の才能を反映していないと主張した。

「僕がコメントする立場ではないけど」とピアストリは語った。「最初の2レースでリアムが見せたものは、彼の才能を反映したものではないと思う」

「何年もリアムとレースをしてきたけど、彼は非常に競争力のあるドライバーだと思う。最初の2ラウンドで彼が見せた結果は、彼の実力を示すものではないと思う」

レッドブル F1

特に、かつてレッドブル・レーシングのドライバーであったカルロス・サインツは、ローソンの降格と、その不当性について詳細に語っている。

ローソン同様、サインツも今シーズンはウェルビーイングではないが、クリスチャン・ホーナー率いるチームは運営方法が大きく異なると認めている。

「F1の厳しい現実だと思う」とサインツは語った。

「目新しいことでも、初めてのことでもないと思う」

「残念ながら、このスポーツでは、同時にこなす最後の2、3レースだけが重要視される。1回良いレースをすれば、すべてが変わる。みんなの認識が完全に変わるんだ。そして、それは僕にも当てはまる」

「ここで良い週末を過ごせば、最初の2レースやその内容など誰も覚えていない」

「だから、このスポーツは厳しい。おそらくレッドブルではさらに厳しく、さらにタフだ。なぜなら、そのプログラムが運営されている方法、そして全体的な仕組みが原因だからだ。しかし、それは新しいことではない。そこにいれば、それが待ち受けていることが分かるだろう」

ローソンに共感できるドライバーは、2020年シーズン終了後に降格となり、セルジオ・ペレスに交代させられたサインツのチームメイト、アレックス・アルボンだ。

アルボンはレッドブルの非情さを経験しているが、ローソンが立ち直れると確信している。

「彼は今、快適なマシンに戻れる本当に良い機会を得ている。そして、彼は本当に素晴らしいストーリーを持っている」とアルボンは語った。

「僕は、これはチャンスだと考えている。今週末にやって来て、素晴らしい結果を残し、再び注目を集めるのはどれほど素晴らしいことだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / リアム・ローソン / レッドブル・レーシング / F1ドライバー