【インディカー】 第10戦 決勝:ニューガーデンが優勝、佐藤琢磨は4位
2018年のインディカー・シリーズ 第10戦 ロード・アメリカの決勝が6月24日(日)に行われ、ジョセフ・ニューガーデン(ペンスキー)が優勝。佐藤琢磨は今季ベストとなる4位でフィニッシュした。
舞台はウィスコンシン州エルクハートレークにある高速サーキットのロードアメリカ。ロードアメリカは1955年、ウィスコンシン州最大の都市ミルウォーキーから北へ約60マイル、アメリカ第3の大都市であるイリノイ州シカゴからも150マイルという絶好のロケーションに作られた。
全長が4.014マイルと長いロードコースは、ミシガン湖西岸の緩やかにうねる丘陵地帯に、木々の間を縫うようにレイアウトされ、北米で最も美しく、挑戦のしがいがあるサーキットとして名を馳せている。
6月も下旬を迎え、カナダと国境を接するウィスコンシン州にもすでに初夏。予選日、決勝日ともに朝から快晴に恵まれ、日中の最高気温が摂氏23℃と非常に快適なコンディションでレースは行われた。今年もロードアメリカのレースは大勢のファンを集め、彼らは地形を巧みに活かして作られた観戦エリアからインディカーのバトルを楽しんでいた。
55周にわたって一度もフルコースコーションが出されなかったハイスピードのレースでは、ポールスタートのジョセフ・ニューガーデン(ペンスキー)が優勝。予選3番手だったライアン・ハンターレイ(アンドレッティ・オートスポーツ)がスタート直後に2番手に浮上し、トップを奪うべく猛プッシュを続けたが、そのまま2位フィニッシュした。
チャレンジングな高速コースのロードアメリカでは、今年も多くのHondaドライバーたちがエキサイティングな走りを見せ、5人がトップ6でのフィニッシュを達成した。ここまでで2勝を挙げ、現在ポイントリーダーのスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)は、予選8番手から3位までポジションアップして表彰台に上り、ランキングトップの座を保った。
佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は予選7番手から今シーズンの自己ベストを更新する4位でフィニッシュ。ルーキーのロバート・ウィッケンズ(シュミット・ピーターソン))は5位フィニッシュという目覚ましいリザルトを残しました。そして、予選9番手だったグレアム・レイホール(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)も6位でのゴールを果たした。
ライアン・ハンターレイ(2位)
「今日はジョセフ・ニューガーデンに脱帽です。彼は見事なレースを戦っていました。レース序盤、私たちは彼をパスするだけのスピードがあると感じていましたが、ソフトタイヤでのアタックでも彼を攻略できず、最後のピットストップで彼が新品のソフトタイヤを装着してからは、彼と同じペースを保つことができませんでした。2番手で走り続けてチャンスを狙っていましたが、乱気流を受けての走りではオーバーテイクを仕掛けることが難しかったですね。全力を出しきって戦いました。マシンは非常に速かったと思います。集まってくれたファンもレースをエンジョイしてくれたことと思います。なんとかしてジョセフに追いつき、アタックしてレースをおもしろくしたかったのですが、それはできませんでした。110%で走り続けていました。チームも本当にがんばってくれました。彼らはピットレーンのスターと呼ぶべき存在で、今日のレースでも、すばらしく安定したパフォーマンスを発揮してくれていました」
佐藤琢磨(4位)
「私たちのマシンはとても速かったと思います。表彰台に一歩届かなかったのはとても残念です。あとほんのわずかのスピードが私たちには必要だということです。ロードアメリカに集まってくれた大勢のファンにお礼を言いたいです。彼らのサポートがあって私たちドライバーも全力で戦うことができたと思います。ロードアメリカでのレースは今年も盛況でした。今シーズンは苦しいスタートを切りましたが、チームメートのグレアム・レイホールと技術的な部分で協力し合い、情報を共有することでスピード・アップを果たしてきました。今日のレースでは、私は好スタートでポジションを上げ、バトルを大いに楽しむことができました。レース中にはコースから押し出されたシーンもありました。インディカーのようなトップレベルのレースでは、マシンをぶつけ合うようなことは避けるべきでしょう。サイドバイサイドのバトルは歓迎ですが、こちらにぶつからないで戦ってほしいですね。今日は最終的にポジションを取り戻し、表彰台にあと一歩までいくことができたのでよかったと思います。今日はチーム全員が本当にがんばってくれ、いいレースを戦えました。この勢いを次戦のアイオワにつなげたいと思います」
カテゴリー: F1 / インディカー
舞台はウィスコンシン州エルクハートレークにある高速サーキットのロードアメリカ。ロードアメリカは1955年、ウィスコンシン州最大の都市ミルウォーキーから北へ約60マイル、アメリカ第3の大都市であるイリノイ州シカゴからも150マイルという絶好のロケーションに作られた。
全長が4.014マイルと長いロードコースは、ミシガン湖西岸の緩やかにうねる丘陵地帯に、木々の間を縫うようにレイアウトされ、北米で最も美しく、挑戦のしがいがあるサーキットとして名を馳せている。
6月も下旬を迎え、カナダと国境を接するウィスコンシン州にもすでに初夏。予選日、決勝日ともに朝から快晴に恵まれ、日中の最高気温が摂氏23℃と非常に快適なコンディションでレースは行われた。今年もロードアメリカのレースは大勢のファンを集め、彼らは地形を巧みに活かして作られた観戦エリアからインディカーのバトルを楽しんでいた。
55周にわたって一度もフルコースコーションが出されなかったハイスピードのレースでは、ポールスタートのジョセフ・ニューガーデン(ペンスキー)が優勝。予選3番手だったライアン・ハンターレイ(アンドレッティ・オートスポーツ)がスタート直後に2番手に浮上し、トップを奪うべく猛プッシュを続けたが、そのまま2位フィニッシュした。
チャレンジングな高速コースのロードアメリカでは、今年も多くのHondaドライバーたちがエキサイティングな走りを見せ、5人がトップ6でのフィニッシュを達成した。ここまでで2勝を挙げ、現在ポイントリーダーのスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)は、予選8番手から3位までポジションアップして表彰台に上り、ランキングトップの座を保った。
佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は予選7番手から今シーズンの自己ベストを更新する4位でフィニッシュ。ルーキーのロバート・ウィッケンズ(シュミット・ピーターソン))は5位フィニッシュという目覚ましいリザルトを残しました。そして、予選9番手だったグレアム・レイホール(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)も6位でのゴールを果たした。
ライアン・ハンターレイ(2位)
「今日はジョセフ・ニューガーデンに脱帽です。彼は見事なレースを戦っていました。レース序盤、私たちは彼をパスするだけのスピードがあると感じていましたが、ソフトタイヤでのアタックでも彼を攻略できず、最後のピットストップで彼が新品のソフトタイヤを装着してからは、彼と同じペースを保つことができませんでした。2番手で走り続けてチャンスを狙っていましたが、乱気流を受けての走りではオーバーテイクを仕掛けることが難しかったですね。全力を出しきって戦いました。マシンは非常に速かったと思います。集まってくれたファンもレースをエンジョイしてくれたことと思います。なんとかしてジョセフに追いつき、アタックしてレースをおもしろくしたかったのですが、それはできませんでした。110%で走り続けていました。チームも本当にがんばってくれました。彼らはピットレーンのスターと呼ぶべき存在で、今日のレースでも、すばらしく安定したパフォーマンスを発揮してくれていました」
佐藤琢磨(4位)
「私たちのマシンはとても速かったと思います。表彰台に一歩届かなかったのはとても残念です。あとほんのわずかのスピードが私たちには必要だということです。ロードアメリカに集まってくれた大勢のファンにお礼を言いたいです。彼らのサポートがあって私たちドライバーも全力で戦うことができたと思います。ロードアメリカでのレースは今年も盛況でした。今シーズンは苦しいスタートを切りましたが、チームメートのグレアム・レイホールと技術的な部分で協力し合い、情報を共有することでスピード・アップを果たしてきました。今日のレースでは、私は好スタートでポジションを上げ、バトルを大いに楽しむことができました。レース中にはコースから押し出されたシーンもありました。インディカーのようなトップレベルのレースでは、マシンをぶつけ合うようなことは避けるべきでしょう。サイドバイサイドのバトルは歓迎ですが、こちらにぶつからないで戦ってほしいですね。今日は最終的にポジションを取り戻し、表彰台にあと一歩までいくことができたのでよかったと思います。今日はチーム全員が本当にがんばってくれ、いいレースを戦えました。この勢いを次戦のアイオワにつなげたいと思います」
2018 インディカー 第10戦 ロード・アメリカ 決勝 結果
Pos | No | Driver | Team | |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ジョセフ・ニューガーデン | Team Penske | C |
2 | 28 | ライアン・ハンターレイ | Andretti Autosport | H |
3 | 9 | スコット・ディクソン | Chip Ganassi Racing | H |
4 | 30 | 佐藤琢磨 | Rahal Letterman Lanigan Racing | H |
5 | 6 | ロバート・ウィッケンズ | Schmidt Peterson Motorsports | H |
6 | 15 | グラハム・レイホール | Rahal Letterman Lanigan Racing | H |
7 | 22 | シモン・パジェノー | Team Penske | C |
8 | 21 | スペンサー・ピゴット | Ed Carpenter Racing | C |
9 | 10 | エド・ジョーンズ | Chip Ganassi Racing | H |
10 | 5 | ジェームス・ヒンチクリフ | Schmidt Peterson Motorsports | H |
11 | 98 | マルコ・アンドレッティ | Andretti Autosport | H |
12 | 20 | ジョーダン・キング | Ed Carpenter Racing | C |
13 | 18 | セバスチャン・ブルデー | Dale Coyne Racing | H |
14 | 14 | トニー・カナーン | AJ Foyt Racing | C |
15 | 4 | マテウス・レイスト | AJ Foyt Racing | C |
16 | 27 | アレキサンダー・ロッシ | Andretti Autosport | H |
17 | 59 | マックス・チルトン | Carlin | C |
18 | 23 | チャーリー・キンボール | Carlin | C |
19 | 88 | ギャリー・チャペス | Harding Racing | C |
20 | 32 | アルフォンソ・セリスJr. | Fucos Racinf | C |
21 | 19 | ザカリー・クラマン・デ・メロ | Dale Coyne Racing | H |
22 | 12 | ウィル・パワー | Team Penske | C |
23 | 26 | ザック・ビーチ | Andretti Autosport | H |
カテゴリー: F1 / インディカー