ライアン・ハンターレイ、インディカー→F1という経路の復活を願う
2016年1月7日

チャンプカー・ワールド・シリーズとインディ・レーシング・リーグが2008年に統合されて以降、インディカー出身者でF1レースをスタートしたドライバーはいない。
佐藤琢磨、2016年もAJフォイト・レーシングからインディカーに参戦
2015年12月17日

16日、AJフォイトと息子のラリーは、ABCサプライ・レーシングチームの2016年参戦体制について発表し、2016年シーズンも佐藤琢磨とジャック・ホークスワースがABCサプライ・レーシング・ホンダを駆ることを明らかにした。
佐藤琢磨、2016年の活動は「近いうちに発表できると思う」
2015年12月13日

今年の第14戦ミッドオハイオで参戦100戦目を迎えた佐藤琢磨。会場には着用したヘルメットやレーシングスーツ、2位表彰台を獲得した第8戦デトロイトでのトロフィーが用意され、ステージ上にはゼッケン14番のインディカーマシンも展示された。
インディカー:2016年カレンダーを発表
2015年10月28日

2016年のインディカーは3月13日にセント・ピーターズバーグで開幕し、9月18日のソノマ・レースウェイで最終戦を迎える。8月30日に終了した2015年よりも5週間延ばされた。
佐藤琢磨、インディ参戦100戦記念ヘルメットが94万円で落札
2015年9月12日

2011年にF1からインディカーに転向した佐藤琢磨は、ミッドオハイオ戦で参戦100戦目を迎えた。
その際に特別に用意されたスペシャルヘルメットが、8月7日から14日までチャリティオークションにかけられ、941,000円で落札された。
佐藤琢磨、2015年シーズンは「個人的にはもちろん悔しい」
2015年9月5日

2015年ベライゾン・インディカー・シリーズの最終戦が開催されたソノマでは、多くの人々がジャスティン・ウィルソンの死を悼んだ。誰からも愛されていたイギリス人ドライバーは、この前の週にポコノで行われたレース中に負傷し、帰らぬ人となった。
【インディカー】 スコット・ディクソンが2015年のチャンピオン獲得
2015年8月31日

ポイントリーダーはファン・パブロ・モントーヤ(チーム・ペンスキー)。スコット・ディクソン(チーム・ガナッシ)は、47ポイント差のランキング3位で週末を迎えた。
佐藤琢磨、最終戦の予選は18番手 / インディカー
2015年8月30日

佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)は2回のプラクティスでともにタイムが19番手だったため、新たなセッティングを施したマシンで予選を走った。第1セグメントの2グループ目に組み入れられた佐藤琢磨は、ソフトタイヤ装着で今週の自己ベストとなる1分17秒5599を記録したが、13人中の9番手となって予選の第2セグメント進出はならず。予選結果は18番手だった。
ホンダ、ソノマ戦でジャスティン・ウィルソンの遺族基金を支援
2015年8月28日

これは、8月30日(日)にソノマ・レースウェイで開催される、インディカー・シリーズ最終戦の決勝において、実施される。