インディカーの2022年05月のF1情報を一覧表示します。
マーカス・エリクソン、インディ500初優勝「Hondaパワーのおかげ」
2022年5月30日

5月末に開催されるのが恒例の世界最古、そして最大のレースであるインディアナポリス500マイルが今年も5月29日に、晴れ渡った初夏の空の下で開催された。今年で第106回目となるレースはCOVID-19対策のための入場者数制限が撤廃され、インディアナ州の州都インディアナポリスにあるインディアナポリス・モーター・スピードウェイには13万人を越すファンが集まった。
佐藤琢磨、2022年インディ500は25位「リスクの大きい賭けをした」
2022年5月30日

予選10番手だった佐藤琢磨(Dale Coyne Racing with RWR)は、1回目のピットストップを行った72周目までに6番手に順位を上げ、さらに上位進出の期待が持たれた。しかし、中盤でトップ5へと食い込んでいくことができず、3回目のピットストップの後には10番手以降への後退を余儀なくされた。
【速報】 インディ500:元F1ドライバーのマーカス・エリクソンが優勝!
2022年5月30日

ケータハム、ザウバー/アルファロメオで5年間F1を戦ったマーカス・エリクソンは、2019年にインディカーに転向。2021年に強豪チップ・ガナッシ・レーシングに移籍して2勝を挙げている。
佐藤琢磨、インディ500最終プラクティスで3番手と好調を維持
2022年5月28日

マクラーレン、インディカー用の新施設をインディアナ州に建設
2022年5月27日

佐藤琢磨、2022年インディ500は10番グリッドからスタート
2022年5月23日

5月22日(日)にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで第106回インディ500の予選2日目が行なわれ、デイル・コイン・レーシング・ウィズRWRのNo.51 Nurtec ODT ホンダを駆る佐藤琢磨は4ラップの平均で231.670mph(約370.672km/h)を記録し、10番グリッドを手に入れた。
インディ500予選:スコット・ディクソンが2年連続ポールポジション
2022年5月23日

佐藤琢磨、2022年インディ500の予選初日を12位で終える
2022年5月22日

佐藤琢磨は最初のアタックで平均232.196mph(約371.514km/h)をマーク。この時点で6番手となったが、減速中にほかのドライバーを妨害したとして、1回目の記録は無効となった。
佐藤琢磨、2022年インディ500の“ファスト・フライデー”でも最速タイム
2022年5月21日

インディ500の予選を前日に控えた金曜日は“ファスト・フライデー”と呼ばれている。出場チームは予選用ターボブーストでこれまでのプラクティスから約90馬力のパワーアップがなされたマシンでシミュレーションを繰り返し、前日までよりも大きくスピードをジャンプアップさせるからだ。