インディカーの2017年08月のF1情報を一覧表示します。
【インディカー】 ホンダ:第14戦 マディソン 決勝レポート
2017年8月28日

現在、ポイントランキング2位で5度目のタイトル獲得に意欲を燃やしているスコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)は、予選7番手からのスタートだったが、しぶとく、そして賢明な戦いぶりで2位までポジションを上げ、ゴールのチェッカーフラッグを受けた。
佐藤琢磨、2018年はレイホール・レターマン・ラニガンに復帰?
2017年8月27日

今年、名門アンドレッティ・オートスポーツに移籍し、インディ500制覇という偉業を成し遂げた佐藤琢磨。
しかし、アンドレッティは来季からエンジンをシボレーに変更するとされ、そうなるとホンダドライバーの佐藤琢磨はチーム離脱を余儀なくされることになる。
佐藤琢磨、無念のリタイア 「ポイントを獲得できると期待していた」
2017年8月27日

6番グリッドから挑んだ佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)は、スタートでポジションを維持していたが、前方でポールポジションからスタートしたウィル・パワー(ペンスキー)がスピン。パワーのアクシデントを見てマシンのバランスを崩したエド・カーペンター(エド・カーペンター・レーシング)が、後方から佐藤琢磨のマシンにヒットする形となり、2台そろってクラッシュ。
【インディカー】 第15戦 決勝:ニューガーデンが優勝、佐藤琢磨はリタイア
2017年8月27日

イリノイ州マディソンにあるゲートウェイ・モータースポーツパークは、全長1.25マイルのエッグ型のオーバルコース。過去に7度インディカーを開催しているが、2003年以来のカレンダー復帰となった。
【インディカー】 第15戦 予選:ウィル・パワーがポール、佐藤琢磨は6番手
2017年8月26日

イリノイ州マディソンにあるゲートウェイ・モータースポーツパークは、全長1.25マイルのエッグ型のオーバルコース。過去に7度インディカーを開催しているが、2003年以来のカレンダー復帰となる。
【インディカー】 第15戦 ゲートウェイ フリー走行:ウィル・パワーが最速
2017年8月26日

イリノイ州マディソンにあるゲートウェイ・モータースポーツパークは、全長1.25マイルのエッグ型のオーバルコース。過去に7度インディカーを開催しているが、2003年以来のカレンダー復帰となる。
【インディカー】 セバスチャン・ブルデー、今週末のレースで復帰
2017年8月24日

セバスチャン・ブルデーは、インディ500予選1日目の3周目にターン2でコントロールを乱してバリアに高速でクラッシュ。骨盤や腰の右側など複数箇所を骨折していたが、14週間でレースに復帰することになった。
佐藤琢磨 インディ500初制覇 Blu-rayが2000枚限定で発売
2017年8月23日

2017年5月28日、インディ500で日本人ドライバーとして初めて勝利を掴んだ佐藤琢磨。この歴史的偉業を成し遂げるまでの軌跡を収録したBlu-rayのリリースが決定。
【インディカー】 シュミット・ピーターソン、最終2戦はハーベイを起用
2017年8月23日

シュミット・ピーターソンは第13戦まで7号車を走らせていたミカエル・アレシンが離脱。先週末のポコノと第15戦ではセバスチャン・サーべドラを起用することを発表している。