2017年08月のF1情報を一覧表示します。
フェルナンド・アロンソ、マクラーレンに最後通告 「ホンダか僕か」
2017年8月30日

フェルナンド・アロンソとマクラーレン・ホンダの契約が今シーズン末で期限を迎えることで、アロンソの2018年の去就については大きな注目が集まっている。だが、すでにアロンソのホンダへの忍耐は限界を越えてしまっているかもしれない。
ルノー、アロンソ加入をやんわり拒絶 「彼の期待には応えられない」
2017年8月30日

フェルナンド・アロンソは、2003年から2006年にルノーで在籍し、その間に2度のワールドチャンピオンを獲得。その後、2008年から2009年にもルノーでレースをしている。
ウィリアムズ、フェルナンド・アロンソ獲得の噂に言及
2017年8月30日

フェルナンド・アロンソとマクラーレンの契約は今シーズン末で終了となるが、F1ベルギーGPでは、マクラーレンがホンダからエンジンを変更しなければ、チームを離れるであろうことがほぼ明確になった。
マックス・フェルスタッペン 「エンジンがブローした方がすっきりした」
2017年8月30日

F1ベルギーGPの8周目、マックス・フェルスタッペンのマシンはシリンダー内の圧力が上昇したことを検知し、センサーがルノーエンジンをシャットダウンさせた。これでマックス・フェルスタッペンは、12戦中6度目のリタイア。うち4回がルノーのメカニカルトラブルが原因となっている。
各F1ドライバーのパワーユニット使用状況 (F1ベルギーGP 終了時点)
2017年8月30日

ルイス・ハミルトンがキャリア200戦目をポール・トゥ・ウィンで飾ったF1ベルギーGP。メルセデスは、オイル消費量の制限が厳格化される前のスパに最新アップデートを施した4基目のICE(内燃エンジン)を投入。エンジン面でライバルにアドバンテージを築いた。
ザウバー、ホンダとのF1エンジン契約解消の理由は「ギアボックス問題」
2017年8月30日

ザウバーは、今年のF1ロシアGPの週末に2018年からホンダのF1パワーユニットを搭載すると発表。しかし、6月のF1アゼルバイジャンGP直前にモニーシャ・カルテンボーンのチーム代表辞任を発表。
ニコ・ヒュルケンベルグ:2017 F1イタリアGP プレビュー
2017年8月30日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「モンツァはとてもユニークな場所だ。信じられないくらい特別で多くの歴史を持っている。実際のトラックという点では、高速レイアウトなので、クルマはトップスピード向きのローダウンフォース仕様になる。そのようなローダウンフォースでは気持ち悪く感じることがある。クルマは軽く、浮いているように感じて、ちょっと変な感じになるからね」
ジョリオン・パーマー:2017 F1イタリアGP プレビュー
2017年8月30日

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「非常に特別なトラックだし、本当に大好きなトラックだ。本当に多くの歴史があるレースだ。特にあそこでで勝ってきた全ての素晴らしいドライバーや素晴らしいレースを考えればね。観客も本当に熱狂的だ。走っているときもファンの声が聞こえるくらいだ」
エステバン・オコン:2017 F1イタリアGP プレビュー
2017年8月30日

エステバン・オコン (フォース・インディア)
「モンツァを訪れるときはいつも特別な感情になる。ジュニアキャリアでイタリアに住んでイタリアのチームでレースをしていたし、本当に国のことを知っている。イタリア語も話せるし、イタリア料理も大好きだ!」