2024年 F1ハンガリーGP:知っておくべき統計・トリビア・洞察
忙しいトリプルヘッダーの後、F1はハンガリーグランプリのためにハンガロリンクに向かう。7月19日(金)に1回目および2回目のプラクティスが行われ、翌20日(土)に最終プラクティスと予選、そして21日(日)にグランプリ決勝レースが行われる

今週末のハンガリーGPに向けて、Need to Knowは、統計、トリビア、洞察力など、あらゆる情報を網羅したFormula1.comによるオールインワンのガイド。

重要な統計
■ 最初のグランプリ - 1986年
■ トラックの長さ - 4.381km
■ ラップレコード - 1分16.627秒、ルイス・ハミルトン、メルセデス、2020年
■ 最多ポールポジション - ルイス・ハミルトン(9回)
■ 最多勝利 - ルイス・ハミルトン(8回)
■ トリビア - このイベントは、2021年のエステバン・オコン、2006年のジェンソン・バトン、2003年のフェルナンド・アロンソなど、複数のドライバーにとってF1初勝利の舞台となった。
■ ポールポジションから第1コーナーのブレーキングポイントまでの距離 - 476メートル
■ 2023年に完了した追い越しの数 - 51回
■ セーフティカー導入の可能性 - 25%
■ バーチャルセーフティカー導入の可能性 - 25%
■ ピットストップによるタイムロス - 20.56秒
※過去8レースのハンガリーGPより

ハンガロリンク

ドライバー評決
ジョリオン・パーマー(元ルノーF1ドライバー):ブダペストは実際に行くと小さなサーキットのように感じるが、14のコーナーがあり、見どころは満載。第1セクターは基本的に2つのコーナー。ターン1の大きなブレーキングゾーンは比較的簡単な右カーブだが、ブレーキングエリアはかなり凹凸があり、フロントロックを引き起こす可能性がある。その後、わずかに下り坂になっているターン2に進む。

ミドルセクターは、ほぼすべてのコーナーで次のコーナーに向けてポジションを取る必要があるため、リズムを見つけなければならないセクターの1つだ。ターン 4 からターン 6 に進み、少し休憩するが、その休憩で次の急カーブを抜け、ずっとスピードを上げていく。

最終セクターでは、タイヤがオーバーヒートし始めることもあるので、少しでもグリップを確保しようと必死になる。レースでは、最終コーナーである14コーナーからのオーバーテイクのセッティングを考える必要がある。なぜなら、1コーナーで何かをするチャンスは一度きりであり、もしできなかった場合は2コーナーでチャンスがあるからだ。もしそこでうまくいかなかった場合、おそらく次の周回も後続に付いていくことになるだろう。

GP2ではここで良いバトルができた。ハンガリーでオーバーテイクするのは簡単ではないけど、不可能ではない。このサーキットのレイアウトは、特にイン側でもアウト側でも行けるので、ターン2で追い抜きに有利だ。防衛するのは難しい。バトルをするには良いコースだ。

過去5回のハンガリーGPポールシッター
■ 2023年 - ルイス・ハミルトン(メルセデス)
■ 2022年 - ジョージ・ラッセル(メルセデス)
■ 2021年 - ルイス・ハミルトン(メルセデス)
■ 2020年 - ルイス・ハミルトン(メルセデス)
■ 2019年 - マックス・フェルスタッペン(レッドブル)

過去5回のハンガリーGP優勝者
■ 2023年 - マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
■ 2022年 - マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
■ 2021年 - エステバン・オコン(アルピーヌ)
■ 2020年 - ルイス・ハミルトン(メルセデス)
■ 2019年 - ルイス・ハミルトン(メルセデス)

ハンガリーグランプリハミルトンは2023年のハンガロリンクで忘れられないポールポジションを獲得した

タイヤと戦略の洞察
ハンガロリンクは非常に曲がりくねっており、スタートフィニッシュラインを含む実際のストレートは1つしかない。このストレートが、唯一ではないにしても、最もオーバーテイクのチャンスを提供する」

「コーナーは左に6つ、右に8つの合計14個あり、そのうちのいくつかは 180度ターンとなっている。コースは上り下りがあり、全長 4.381 キロメートルはカレンダー上のレースの中でも最も短い部類に入る。最長の 7 キロメートルのスパとはほぼ正反対だ」

「ドライバーは、70周にわたるレース中、息つく暇もないほどコーナーが連続する。DRSゾーンは2か所あり、1つはスタート・フィニッシュストレート、もう1つはターン1から2への下り坂にあるが、検知ゾーンは最終コーナー手前に1か所あるだけだ」

2024年F1 ハンガリーGP

タイヤにかかる力という点では、ハンガロリンクはそれほど厳しいコースではない。ピレリは昨年と同じ3種類の最も柔らかいコンパウンドを選択し、C3をP Zero Whiteのハード、C4をP Zero Yellowのミディアム、C5をP Zero Redのソフトとした。これは18インチタイヤが初めて登場したシーズンよりも1段階柔らかい」

「トラクションは最も重要な要素の1つであり、特にリアアクスルで重要である。非常に暑い場合は特に劣化が激しくなる可能性があり、ハンガリーでシーズン最高の路面温度である53℃を記録した昨年を振り返ると、今週末の予報はこの点では決して好ましくない」

「したがって、レースだけでなく予選でも、オーバーヒートはコントロールする必要がある要素である。最も柔らかいコンパウンドでは、ドライバーは1周の最後の2つの180度コーナーに十分なグリップを残した状態で到達しなければならないが、これは簡単なことではない。コース上の短い直線区間ではタイヤに呼吸する時間があまりないためだ」

2024年F1 ハンガリーグランプリハンガリーグランプリは長い間F1カレンダーの定番となってきた

現在のフォーム
最近のレースでは序列に興味深い展開が見られ、メルセデスはシーズン序盤の苦戦から好転し、オーストリアとイギリスで連続優勝を果たした。

しかし、マクラーレンはトップ争いから決して遠く離れていなかった。ノリスは両レースで優勝争いに加わっているように見えたが、レース終盤のフェルスタッペンとの悪名高い衝突により前者ではリタイアし、後者では戦略ミスによりチャンスを逃した。

フェルスタッペンについて言えば、レッドブルの彼は過去2回のレースで表彰台のトップに立つことはなかったが、ドライバーズランキングでは255ポイントで2位のノリスに84ポイントの差をつけ、依然としてトップを走っている。

一方、オランダ人ドライバーのチームメイトであるセルジオ・ペレスは、チームとしてコンストラクターズ争いでトップの座を逃さないように、改善しなければならないというプレッシャーにさらされている。

今週末のもう一つの興味深い要素は、フェラーリの順位だ。スクーデリアは最近、厳しい週末を過ごしている。ハンガロリンクで巻き返し、再び優勝争いに加わることができるだろうか?

象徴的な瞬間
トリビアのセクションで述べたように、ハンガロリンクでは数人の F1 ドライバーが初めて優勝している。これらの勝利の多くは記憶に残るものだが、今回は 21 年前をさかのぼって、2003 年にアロンソが初めて P1 を獲得したレースを振り返ってみよう。

今シーズンは最初の12回のグランプリですでに7人のドライバーが優勝しているが、アロンソは土曜日のブダペストでルノーのポールポジションを獲得し、そのリストに自分の名前を加える可能性を高めた。

これは彼にとってF1での2度目のポールポジションであり、シーズン序盤のマレーシアGPでは1位を獲得している。アロンソはその時のポールポジションを勝利につなげることはできなかったが、ハンガリーでは歴史は繰り返されなかった。

序盤のピットストップで一時的にリードを失ったものの、アロンソはすぐにそのポジションを取り戻し、F1デビュー戦で勝利を収めた。22歳だったルノーのアロンソは、グランプリで優勝した史上最年少ドライバーとなり、この記録は2008年にセバスチャン・ベッテルに破られるまで保持されていた。また、優勝した初のスペイン人ドライバーとなった。


ブダペストの他の場所
2019年にF1が導入したより広範なサステナビリティ戦略の一環として、今週末もさまざまな活動が行われる。この戦略には、2030年までにカーボンニュートラルを達成すること、ポジティブな変化の遺産を残し、レースが行われる世界を反映したより多様なスポーツを創出することなどが含まれている。

200年近い歴史を持つ地元の教育機関が、視覚障害のある子供たちが重要な教育スキルを習得するのを支援しており、その生徒たちが特別なパドック訪問に同行する。生徒たちはガレージツアーに参加し、F1のヒーローたちに会うことができる。また、ファンゾーンでは、点字アートを紹介するユニークな展示も行われる。

Every Can Countsは、イベント参加者にペットボトルやアルミ缶のリサイクルを促すファン主導の取り組みである。各リサイクルボックスには質問が記載されており、参加者は空ボトルや空き缶を好みの回答のボックスに入れることで投票できる。

「チルゾーン」では、サーキットが重点的に取り組んでいる持続可能な開発目標について、ファンがインタラクティブなアクティビティを通じて学ぶことができる。特に、持続可能な消費、万人の平等、健康と福祉に重点が置かれ、ファンは週末を通してマインドフルネスセッションに参加することができる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1ハンガリーGP