レッドブル・ホンダ、ニコ・ヒュルケンベルグ起用の噂を完全否定
2019年6月4日

今年からレッドブル・ホンダに加入したピエール・ガスリーは、最近のレースで改善を示してはいるもののパフォーマンスは期待を下回っており、ドライバーに厳しいレッドブルに所属していることから特にその去就が注目されている。
レッドブル、ガスリーに代えてヒュルケンベルグの起用を検討?
2019年5月31日

ダニエル・リカルドのルノー移籍によって、クリスチャン・ホーナー曰く“早すぎる”レッドブル昇格となったピエール・ガスリーは、プレシーズンテストでクラッシュを喫して評価を下げた。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「モナコには比類のない素晴らしさがある」
2019年5月22日

「モナコを例えるものはない。シーズンの本当のハイライトだし、一番楽しみにしているレースだ。イベント自体の名声、歴史、魅力、そのすべてがスペシャルだ。週末を通してその雰囲気から本当に興奮を得られる。僕はモナコに住んでいるので、レース週末を通して家にいられる快適さを楽しんでいる」とニコ・ヒュルケンベルグはコメント。
ニコ・ヒュルケンベルグ、予選失格でピットレーンスタート / スペインGP
2019年5月12日

ニコ・ヒュルケンベルグは、F1スペインGPの予選Q1でミスをしてターン4でバリアに接触。自走でピットに戻ったが、フロントウイングが破損していた。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「カタロニア・サーキットは好きなレイアウト」
2019年5月9日

「バルセロナは毎年多くの周回数を重ね、僕たち全員が熟知している場所だ。特に速いターン3とターン10を含め、高速コーナーがたくさんある好きなレイアウトだ。実際、バルセロナはとても身体的に厳しいサーキットだし、通常、レース後には首に痛みを感じる!」とニコ・ヒュルケンベルグはコメント。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「マシンに愛とハーモニーを感じられていない」
2019年4月28日

チームメイトのダニエル・リカルドがQ2進出を果たして12番手で終えた一方で、ニコ・ヒュルケンベルグはQ1で敗退。ウィリアムズの2台よりも速いだけの18番手で予選を終えた。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「ポイントを獲れるポテンシャルはある」
2019年4月25日

「バクーは面白い場所だし、従来のグランプリの週末とは違った感じがする。ホテルからパドックまでの距離も含め、すべてが非常に近い場所にあるため、どのストリートトラックとも少し異なる」とニコ・ヒュルケンベルグはコメント。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「もうすくリカルドとバトルをすることになる」
2019年4月23日

ルノーF1チームは、ここまでの2019年シーズンは困難なスタートを切っており、これまでの3戦すべてで信頼性問題に苦しんでいる。ルノーは、ワークスチームとマクラーレンの両方で悩まされてきた信頼性問題の解決に努めているが、ニコ・ヒュルケンベルグはその間にもダニエル・リカルドが自分に悩ませることになると考えていると語る。
ニコ・ヒュルケンベルグ、ルノーに信頼性問題の早急な解決を求める
2019年4月19日

F1バーレーンGPでポイント圏内を走行しつつも、レース終了間際に2台揃ってリタイアを喫したルノーは、中国GPにアップグレード版のMGU-Kを投入。ダニエル・リカルドは7位入賞を果たしたが、ニコ・ヒュルケンベルグはまたもリタイアを喫することになった。