ニコ・ヒュルケンベルグ メキシコGPでF1通算200戦の大きな節目

ハースF1チームのヒュルケンベルグは、ウィリアムズ・レーシングでデビューした2010年に始まったスポーツ界での波瀾万丈のキャリアを経て、新たな自己記録を達成することになる。それ以来、ヒュルケンベルグはフォース・インディア、ザウバー、ルノーなどのチームでレースをしてきたが、2020年のシーズンではグリッドに座ることができなかった。
ドライバーが新型コロナウイルス陽性反応を示したため、レーシングポイント/アストンマーティンから何度か代役を務めていた3年間を経て、ヒュルケンベルグは2023年にハースF1チームからフルタイム復帰を果たし、2024年の残留も決定している。
200回目のグランプリ出場について感想を尋ねられたヒュルケンベルグは「良かったし、楽しかった。もちろん、200レースというのは素晴らしい成果だ。去年の今ごろは、そんなことが起こるとは思ってもいなかったけれど、F1では物事が変わるのが早いからね。自分の好きなこと、情熱を傾けられることをするのは幸せなことだ」と語った。

この偉業を記念して、ヒュルケンベルグはエルマノス・ロドリゲス・サーキットで特別にデザインされたヘルメットを着用してレースに出場する予定だが、この機会を過度な祝賀会にすることには躊躇している。
「今は祝う時ではなく、仕事をする時だ」とヒュルケンベルグは付け加えた。「僕たちはまだチャンピオンシップの途中だし、競争相手が何かを与えてくれるわけではない。本当にいつも通りだよ」
ヒュルケンベルグは、過去199戦のうちどれがベストレースだったかについて、答えるのが「難しい」質問だと認めた。しかし、最近のアメリカGPをポジティブな思い出として挙げている。
「先週の日曜日はとてもいい運転ができたと感じているけどが、P12/13のような感じだったので、あまり示すことはできなかったけどね!」とヒュルケンベルグは、ルイス・ハミルトンとシャルル・ルクレールの失格を受けて最終的に11位でフィニッシュした大会について語った。
「楽しいことも、いいことも、悪いことも、あまり思い出したくないこともたくさんあった。クールな環境だし、またその一員になれて楽しいし、特に今年カムバックしてから2回目のスティントでは、本当に楽しんでいる。より楽しめるし、すごく楽しいし、これからも続けていきたいと思っている」

これまでのヒュルケンベルグの幅広いキャリアにおいて、F1でのF1での表彰台と勝利の両方を逃してきた。その理由について、36歳のヒュルケンベルグは次のように語った。
「トップカーでなくても表彰台を狙えるチャンスが何度かあったんだけど、いろいろなことが重なってそれができなかった。トップマシンに乗っていなければ、このようなチャンスは滅多に巡ってこない。そういうものなんだ」
今のところヒュルケンベルグはメキシコシティでの週末のイベントに集中しており、ハースF1チームが前回オースティンでもたらしたアップグレードから学び続けることができることを望んでいる。
「もっと良いパフォーマンスが得られることを願っている」とヒュルケンベルグは結論づけた。「ここは明らかに全く異なるサーキットであり、状況も異なる。メキシコでは、マシンの冷却、ブレーキ、空気の薄さなど、いつも課題がある」
「毎年、常にチャレンジングだけど、僕らのパッケージを最大限に活かして、可能な限り最高のマシンをコースに投入することが重要だ」
カテゴリー: F1 / ニコ・ヒュルケンベルグ / F1メキシコGP / ハースF1チーム