ホンダF1 「レッドブルとの契約はポテンシャルを示すチャンス」
ホンダのモータースポーツ部長を務める山本雅史は、レッドブル・レーシングとの新たな契約は、ホンダにF1で成功する力があることを証明するチャンスになると語った。
F1フランスGPを控えた先週19日(火)、レッドブル・レーシングは今シーズン限りでルノーとの12年間のパートナーシップを解消し、2019年からホンダとの2年間のF1パワーユニット供給契約に合意したことを発表した。
2015年にマクラーレンのパートナーとしてF1に復帰したホンダだが、信頼性問題とパフォーマンス不足というイメージのまま昨シーズン末にマクラーレンに切られるカタチで3年で契約を終了。今年はレッドブルの姉妹チームであるトロロッソにパワーユニットを供給し、再建にむけて開発を進めている。
山本雅史は、ホンダにとってレッドブル・レーシングとの提携は断るにはあまりに良すぎる機会だったと語る。
「最初に役員会で話し合った際、我々ホンダは技術を向上させ、その改善によって勝つためにF1にいるいう話になりました」と山本雅史はコメント。
「レッドブルと組むことは、我々のポテンシャルを示し、成長するための機会になると考えています」
ホンダの目標は、今後2シーズンでレッドブルとともにチャンピオンシップを勝ち取ることかと質問された山本雅史は「非常に難しい質問ですね!」とコメント。
「もちろん、それは難しい質問ではありますが、ベストを尽くしたいと思っています。我々は協力して取り組んでいっく必要があります。田辺(豊治/ホンダF1 テクニカルディレクター)はもちろん、我々全員が協力していかなければなりません。チャンピオンシップに勝つことは我々の目標ではありますが、かなり高いゴールだと思っています」
マクラーレン・ホンダ時代はホンダにとって厳しい時間となった。2015年にF1復帰した際、ホンダには高い期待がかけられたが、その期待に応えることはできずにパートナーシップを失敗に終わった。
ホンダがマクラーレンと共に過ごした時間は厳しいものとなり、最終的には2015年のF1グリッド復帰の際に掲げた高い期待に応えられず、手厳しい結末に終わった。
しかし、山本雅史はレッドブルとの新たなパートナーシップの始まり方には勇気づけられたと語る。
「私はレッドブルに対する我々のリスペクトを示したいと思っています。なぜなら、初日から我々の間にはお互いに対する非常に大きなリスペストがあるからです。そうですね、非常にフェアな関係だと言えます」
レッドブルに新契約の締結を納得させるという点で、ホンダがF1カナダGPで投入したアップグレードは昨年の日本GPから続く勧誘プロセスを仕上げるに十分だったようだ。
「2つの局面があります。昨年、鈴鹿でのグランプリ後にヘルムート(マルコ/レッドブル モータースポーツアドバイザー)、クリスチャン(ホーナー/レッドブル・レーシング チーム代表)、そして、2人のドライバーを我々の施設であるHRD Sakuraに招待しました」と山本雅史は明かした。
「その上で、カナダGPでシーズンを通した我々の目標を達成するための開発マップをマルコに見せました。まだ、我々はすべてのGPSのレポートとすべての進歩に関する詳細なデータを提供し、公開しました」
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / レッドブル・レーシング
F1フランスGPを控えた先週19日(火)、レッドブル・レーシングは今シーズン限りでルノーとの12年間のパートナーシップを解消し、2019年からホンダとの2年間のF1パワーユニット供給契約に合意したことを発表した。
2015年にマクラーレンのパートナーとしてF1に復帰したホンダだが、信頼性問題とパフォーマンス不足というイメージのまま昨シーズン末にマクラーレンに切られるカタチで3年で契約を終了。今年はレッドブルの姉妹チームであるトロロッソにパワーユニットを供給し、再建にむけて開発を進めている。
山本雅史は、ホンダにとってレッドブル・レーシングとの提携は断るにはあまりに良すぎる機会だったと語る。
「最初に役員会で話し合った際、我々ホンダは技術を向上させ、その改善によって勝つためにF1にいるいう話になりました」と山本雅史はコメント。
「レッドブルと組むことは、我々のポテンシャルを示し、成長するための機会になると考えています」
ホンダの目標は、今後2シーズンでレッドブルとともにチャンピオンシップを勝ち取ることかと質問された山本雅史は「非常に難しい質問ですね!」とコメント。
「もちろん、それは難しい質問ではありますが、ベストを尽くしたいと思っています。我々は協力して取り組んでいっく必要があります。田辺(豊治/ホンダF1 テクニカルディレクター)はもちろん、我々全員が協力していかなければなりません。チャンピオンシップに勝つことは我々の目標ではありますが、かなり高いゴールだと思っています」
マクラーレン・ホンダ時代はホンダにとって厳しい時間となった。2015年にF1復帰した際、ホンダには高い期待がかけられたが、その期待に応えることはできずにパートナーシップを失敗に終わった。
ホンダがマクラーレンと共に過ごした時間は厳しいものとなり、最終的には2015年のF1グリッド復帰の際に掲げた高い期待に応えられず、手厳しい結末に終わった。
しかし、山本雅史はレッドブルとの新たなパートナーシップの始まり方には勇気づけられたと語る。
「私はレッドブルに対する我々のリスペクトを示したいと思っています。なぜなら、初日から我々の間にはお互いに対する非常に大きなリスペストがあるからです。そうですね、非常にフェアな関係だと言えます」
レッドブルに新契約の締結を納得させるという点で、ホンダがF1カナダGPで投入したアップグレードは昨年の日本GPから続く勧誘プロセスを仕上げるに十分だったようだ。
「2つの局面があります。昨年、鈴鹿でのグランプリ後にヘルムート(マルコ/レッドブル モータースポーツアドバイザー)、クリスチャン(ホーナー/レッドブル・レーシング チーム代表)、そして、2人のドライバーを我々の施設であるHRD Sakuraに招待しました」と山本雅史は明かした。
「その上で、カナダGPでシーズンを通した我々の目標を達成するための開発マップをマルコに見せました。まだ、我々はすべてのGPSのレポートとすべての進歩に関する詳細なデータを提供し、公開しました」
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / レッドブル・レーシング