ホンダF1、トロ・ロッソとの交渉を示唆
ホンダF1は、トロ・ロッソへのパワーユニット供給が噂されるなか、他チームとカスタマーエンジン契約について交渉していることを認めている。
ザウバーは、ホンダとのエンジン供給計画を解消。2018年はマクラーレンのみの供給となったが、その関係の将来も疑わしい状況となっている。
マクラーレンは、すでにホンダ以外のオプションを評価していることを公言している。
フェラーリとの交渉も認めていたマクラーレンだが、ザウバーがフェラーリとの契約を延長したことでその可能性もなくなった。
それと並行して、ホンダも今後のプランを検討している。
ホンダは、もう1チームへの供給によって得られるデータがマクラーレンとの開発率を上げると考えており、カスタマーチームを獲得することを望んでいる。
今月、トロ・ロッソが2018年からホンダのパワーユニットを搭載するとの噂が浮上。現在、トロ・ロッソはルノーのパワーユニットを搭載している。
「我々は、カスタマー供給契約の機会があるかどうかを確認するべく、フェラーリやメルセデスのようなワークスチームが以外と交渉しています」と本田技研工業のモータースポーツ部長を務める山本雅史はコメント。
「来年にそれを達成できるようにスケジュールを合わせるのは厳しいですが、それでも我々は2018年にそうする機会を探そうとしています」
「カスタマーチームが得られなかった場合は、我々はマクラーレンと続けて、2019年にカスタマーチームを追加したいです」
ホンダは、2チームへの供給を望んでいるが、トロ・ロッソがホンダに変更した場合、それはマクラーレンがルノーに変更することを誘発するかもしれない。
ルノーは、カスタマー供給を4チームに拡大することを望んでおらず、マクラーレンが2018年にホンダからルノーに変更する望みは、現在のルノーのカスタマーの1つがどこか他に移ることとなっている。
しかし、山本雅史は、ホンダのプライオリティは、マクラーレンとのワークスパートナーシップであると明言する。
「現在、我々はマクラーレンと同じ方向性で作業していると思っています」
「我々はマクラーレンがまだこのプロジェクトの作業にコミットしていると思っています」
「我々が優れたパワーユニットを供給できないというわけではなく、まだパートナーシップの当初に設定した期待に届いていないということです」
ザウバーへのエンジン供給契約が白紙化された件について、山本雅史はモニシャ・カルテンボーンが辞任して以降、ザウバーの態度が変わったと述べた。
「我々は来年にむけて同じ方向で仕事をしてました」と山本雅史は説明。
「いくつか決定していない詳細はありましたが、例えば日本人ドライバーを走らせるといった他の活動は動いていました」
「例えば、彼らは他のカテゴリーのために我々が利用できる施設をいくつか有しています」
「モニシャと契約が合意された際、他のカテゴリーのためのコラボレーションのアイデアは問題ありませんでしたが、彼女の離脱にとって彼らの態度は変わりました」
関連:ホンダ、ザウバーへのF1パワーユニット供給計画を解消
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / トロロッソ
ザウバーは、ホンダとのエンジン供給計画を解消。2018年はマクラーレンのみの供給となったが、その関係の将来も疑わしい状況となっている。
マクラーレンは、すでにホンダ以外のオプションを評価していることを公言している。
フェラーリとの交渉も認めていたマクラーレンだが、ザウバーがフェラーリとの契約を延長したことでその可能性もなくなった。
それと並行して、ホンダも今後のプランを検討している。
ホンダは、もう1チームへの供給によって得られるデータがマクラーレンとの開発率を上げると考えており、カスタマーチームを獲得することを望んでいる。
今月、トロ・ロッソが2018年からホンダのパワーユニットを搭載するとの噂が浮上。現在、トロ・ロッソはルノーのパワーユニットを搭載している。
「我々は、カスタマー供給契約の機会があるかどうかを確認するべく、フェラーリやメルセデスのようなワークスチームが以外と交渉しています」と本田技研工業のモータースポーツ部長を務める山本雅史はコメント。
「来年にそれを達成できるようにスケジュールを合わせるのは厳しいですが、それでも我々は2018年にそうする機会を探そうとしています」
「カスタマーチームが得られなかった場合は、我々はマクラーレンと続けて、2019年にカスタマーチームを追加したいです」
ホンダは、2チームへの供給を望んでいるが、トロ・ロッソがホンダに変更した場合、それはマクラーレンがルノーに変更することを誘発するかもしれない。
ルノーは、カスタマー供給を4チームに拡大することを望んでおらず、マクラーレンが2018年にホンダからルノーに変更する望みは、現在のルノーのカスタマーの1つがどこか他に移ることとなっている。
しかし、山本雅史は、ホンダのプライオリティは、マクラーレンとのワークスパートナーシップであると明言する。
「現在、我々はマクラーレンと同じ方向性で作業していると思っています」
「我々はマクラーレンがまだこのプロジェクトの作業にコミットしていると思っています」
「我々が優れたパワーユニットを供給できないというわけではなく、まだパートナーシップの当初に設定した期待に届いていないということです」
ザウバーへのエンジン供給契約が白紙化された件について、山本雅史はモニシャ・カルテンボーンが辞任して以降、ザウバーの態度が変わったと述べた。
「我々は来年にむけて同じ方向で仕事をしてました」と山本雅史は説明。
「いくつか決定していない詳細はありましたが、例えば日本人ドライバーを走らせるといった他の活動は動いていました」
「例えば、彼らは他のカテゴリーのために我々が利用できる施設をいくつか有しています」
「モニシャと契約が合意された際、他のカテゴリーのためのコラボレーションのアイデアは問題ありませんでしたが、彼女の離脱にとって彼らの態度は変わりました」
関連:ホンダ、ザウバーへのF1パワーユニット供給計画を解消
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / トロロッソ