ホンダ F1
ホンダは、次戦F1オーストリアGPに2基の“スペック3”エンジンを投入すると明言している。

マクラーレンの決別が囁かれるなか、ホンダは、F1アゼルバイジャンGPに1基の“スペック3”エンジンを投入。金曜日のフリー走行でフェルナンド・アロンソのマシンに搭載した。

だが、フリー走行2回目にフェルナンド・アロンソのマシンにギアボックス故障が発生。

エンジンがオーバーレブしたため、ホンダは調査のために旧使用のエンジンに戻した。

調査の結果、エンジンは無傷だったことが確認されたが、念のためさくらのファクトリーに輸送されてさらなる調査が行われている。

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は“スペック3”エンジンについて「内燃機関のアップグレートではパフォーに集中しました」と Autosport にバクーで述べている。

「通常、パワーにどれくらいゲインがあったかは明らかにはしないのですが、このサーキットでは新型エンジンでコンマ2~3秒以上のゲインがありました。信頼性の観点でICEに問題はありませんでしたし、これからはパフォーマンスとパワーに集中していくことができます」

長谷川祐介は次戦オーストリアGPで2基の“スペック3”エンジンを投入することを明言した。

「たとえスペアがないとしても選択肢はありません。我々は(オーストリアで)2基の“スペック3”エンジンを走らせる必要があります」と長谷川祐介はコメント。

「その一方で、我々は引き続きギャップを縮められるように最大限の努力で開発を続けていきます」

しかし、マクラーレンとドライバー陣は、ホンダの改善についてそれほど楽観的には捉えていない。

実際に“スペック3”エンジンを走らせたフェルナンド・アロンソだが、「ライバルは僕たちのスピードについてちょっと混乱さえしていると思う。僕たちがあまりに遅いので、実際にフライングラップをスタートしたときに彼らは僕たちがピットに入るつもりだと思うかもしれない。残念だけど、それが現実だ」とコメント。

「僕たちはデータを信頼しているし、データはエンジンが少しパワーを届けていると言っている。それは歓迎だ。でも、まだ不足分はかなり大きいので、僕たちはその方向性で進み続ける必要がある」

チームメイトのストフェル・バンドーンは、ホンダがバクーのロングストレートで最もパワー不足のエンジンだったと語る。

「僕たちはザウバーよりも速かったけど、ストレートでは彼らに対してどうすることもできなかった」とストフェル・バンドーンは RTBF にコメント。

「僕たちのエンジンのパワー不足によるものだと思う。僕たちにとって非常に難しい期間の後、チームは初ポイントに相応しい仕事をした」

「でも、まだやらなければならない仕事は多い。僕たちはまだはるかに遅れをとっている」

マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、2018年にホンダ以外のエンジンを搭載する可能性を否定していない。

「ホンダが競争力をつけるまで、しばらくの間、異なるエンジンを走らせることができるのであれば、なぜそうしてはいけない? これは我々が検討している様々なシナリオのひとつだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ホンダF1