ホンダ F1
ホンダは、2016年開幕戦F1オーストラリアGPまでに達成したい信頼性の目標にまだ到達していないことを認めた。

ホンダは、2015年シーズンを通してパワーユニットとデプロイメントの問題に直面。今シーズンにむけてパワーユニットに大幅な変更を施した。

プレシーズンテストではパワー面に関しては進展が見られているホンダだが、メルセデスの脅威になるためにはまだ多くの改善が必要であることが示唆されている。

テスト前にはホンダの2016年型パワーユニットの信頼性に関する報道が過熱していた。

ジェンソン・バトンが走行したテスト3日目、MP4-31にはハイドロリックリークのトラブルが発生。MP4-31からは小さな炎があがった。

ホンダの新しいF1プロジェクト責任者に就任する長谷川祐介は、ジェンソン・バトンのトラブル後、信頼性は改善が必要がある大きなエリアのままだとし、パワーユニットのいくつかのパーツはまだ完全に解決できていないことを認めた。

「全体的に我々はダイナモで信頼性をチェックしています。現在、我々のエンジンセルはダイナモで4000kmを走行しています」と長谷川祐介はコメント。

「しかし、もちろん、クルマでもチェックしなければなりません」

「信頼性は、昨年から今年にかけてアップデートしなければならない非常に重要なことのひとつです。ですが、パーツにはまだいくつか小さな問題があり、全てのパーツがレースにむけて問題がないことを確認しなければなりません」

今週末ここまでの走行距離に満足しているかと質問された長谷川祐介は「オペレーションの観点では、そうかもしれません。昨日は100周以上を走行することができました。しかし、4000kmまでには十分な距離ではありません」

メルセデスとのギャップをどれくらい縮められるかと質問された長谷川祐介は「現在のポジションはわかりません。ですが、まだ彼らにはアドバンテージがあると思いますし、我々はもっと努力を続けていく必要があると思っています」と述べた。

関連:2016年 F1バルセロナテスト3日目:フォース・インディアがトップタイム

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ホンダF1