ホンダ 「パワーユニットのデータマッピングを確認できた」

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「今シーズン最後のラウンドとなるアブダビGPの初日は順調にスタートしました。FP1、FP2共にランプラン通り、パワーユニットのデータの確認を進めました」
「FP1の最後にアロンソ選手の車で電源系のセンサーがフェールして、ERSがシャットダウンしましたが、部品を交換しFP2に臨み、車体のセットアップと共によい感触を得て初日を終了しました」
「バトン選手の方もパワーユニットのデータ確認を進めました。車全体としてはもう少しの感触のようでしたが、 本日の2台の順調な走行で多くのデータが得られましたので、解析し明日の予選、並びにあさっての決勝に備えたいと思います」
関連:
・F1アブダビGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
・F1アブダビGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / マクラーレンF1チーム / F1アブダビGP