ホンダF1の2017年01月のF1情報を一覧表示します。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンの規約の解釈が正しいことを願う」
2017年1月31日

レギュレーションが安定した3年間を終え、2017年は空力レギュレーションが全面的に見直される。それにより、ラップタイムが大きく改善するだけでなく、勢力図が変わる可能性がある。
ホンダ、GMと燃料電池システムの新会社を設立
2017年1月31日

新会社Fuel Cell System Manufacturing,LLCは、ミシガン州デトロイトの南に位置するブラウンズタウンにあるGMの既存のバッテリーパック生産工場内に設置され、2020年頃に燃料電池システムの量産を開始する予定。
マクラーレン 「2017年マシンはかなりのものに仕上がっている」
2017年1月30日

ホンダとのパートナーシップを復活させた2015年、マクラーレンは27ポイントの獲得でコンストラクターズ選手権9位という成績だったが、2016年はほぼ3番の76ポイントを獲得し、6位まで順位を上げた。
マクラーレン・ホンダ、オレンジのカラーリング復活の噂を煽る
2017年1月28日

今月初めにマクラーレン・ホンダが、新車発表のカウントダウンにオレンジを採用して以来、2017年F1マシンのカラーリングでオレイジが復活、もしくは部分的にオレンジが使われるとの噂が広まっている。
27日(金)、マクラーレン・ホンダは、SNSのカバー画像を新車発表を予告する新たな画像に変更。
マクラーレン・ホンダ 「燃料パートナーの発表はまもなく」
2017年1月27日

マクラーレンの長年のパートナーあったエクソンモービルは、レッドブルへの移動。マクラーレンはBP/カストロールと合意に達したとされている。
26日(木)には、ルノーがBP/カストロールとの5年間のパートナー契約を発表した。
マクラーレン・ホンダ、2017年F1マシンがクラッシュテストに合格
2017年1月26日

マクラーレンは、レーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエの「多くのハードワークの後、FIAのクラッシュテストに我々が合格したことを感謝したい」とのコメントをチームの公式Twitterに投稿。
ホンダ F1 「2017年の目標はメルセデスとフェラーリに匹敵すること」
2017年1月25日

ホンダは、過去2シーズンで印象的な改善を見せたものの、まだライバルとの差は大きい。
2017年にむけて、ホンダはF1パワーユニットを完全に再設計したと報じられている。
マクラーレン・ホンダ、ストラタシスとパートナー契約
2017年1月25日

アメリカを拠点とするストラタシスは25年間にも渡って、3Dプリンティングのリーディングカンパニーとして業界をリードしてきた企業。
今回の契約により、ストラタシスは、最新のFDMとPolyJet技術をベースとした3Dプリンティングや各種ソリューションをマクラーレン・レーシングに提供する。
【WTCC】 ホンダ、道上龍を2017年のレギュラードライバーに起用
2017年1月23日

2016年、ツインリンクもてぎで行われたWTCC第9戦日本ラウンドにスポット参戦した道上龍は、Honda Racing Team J.A.S.でレギュラードライバーとして参戦。自身のキャリア初となる世界選手権において勝利を目指す。