ルイス・ハミルトン 「シンガポール3回目のポール・トゥ・ウィンを目指す」

2015年9月16日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、マリーナ・ベイで開催されるF1シンガポールGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「モンツァは僕にとってF1で経験してきた中でも最高の週末だった。チームが作り上げてくれたマシンはとにかく素晴らしかったし、彼らのハードワークには感謝してもしきれない。もちろんニコ(・ロズベルグ)とクルーにとってリタイアは残念だったけど、彼が必ず巻き返してくるのはわかっているし、シンガポールでまたバトルをするのを楽しみにしている」

ルイス・ハミルトン 「マクラーレンは今も心の大きな部分を占めている」

2015年9月11日
ルイス・ハミルトン
現在、メルセデスでタイトル2連覇を目指しているルイス・ハミルトンは、古巣マクラーレンの苦戦について語った。

カート時代からマクラーレンの秘蔵っ子として育てられたルイス・ハミルトンは、2007年にマクラーレンからF1デビュー。翌年2008年にはF1チャンピオンを獲得し、2012年シーズンをもってマクラーレンを離れた。

ルイス・ハミルトン、“GQ スポーツマン・オブ・ザ・イヤー”を受賞

2015年9月9日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、GQ誌の2015年の“スポーツマン・オブ・ザ・イヤー”を受賞した。

GQ誌は「2度のF1ワールドチャンピンであるルイス・ハミルトンは、疑いなく彼の世代を代表するスポーツマンの一人だ。最後のハードルまでチャンピオンシップを獲得する運命にあったように見えた2007年の忘れられないデビューシーズンは、新しいスーパースターの到来を告げた」とコメント。

ルイス・ハミルトン、黙祷の際に帽子を取らなかったことを謝罪

2015年9月8日
ルイス・ハミルトン
F1イタリアGPの決勝レース前にインディカーレーサーの故ジャスティン・ウィルソンのために黙祷が捧げられたが、その際に帽子を脱がなかったことをルイス・ハミルトンが謝罪した。

かつてミナルディやジャガーでドライブしたジェスティン・ウィルソンは、先月のインディカーレース中、クラッシュした他車のデブリが直撃して命を落とした。

ルイス・ハミルトンの優勝が確定 / F1イタリアGP

2015年9月7日
ルイス・ハミルトン
レース後、タイヤ内圧の件で審議となっていたルイス・ハミルトンの優勝が確定した。

FIAは、レーススタート5分前にトップ4のマシンのタイヤ内圧をチェック。ルイス・ハミルトンのタイヤ内圧は0.3psi、ニコ・ロウズベルグは1.1psi下回っていた。

メルセデスは、レース中にこの問題を把握し、ルイス・ハミルトンへのプッシュする指示。ハミルトンは2位に25秒差をつけてトップチェッカーを受けていた。

ルイス・ハミルトン、アップグレードによる変化は「特にない」

2015年9月5日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、メルセデスの新しいパワーユニットの効果を否定している。

メルセデスは今週末のレースに向けて、パワーユニット開発に残りの7トークンすべてを投入してきた。2016年に向けて信頼性の向上を期待しているという。

フリー走行1回目でルイス・ハミルトンは、他チームの中で最も近かったセバスチャン・ベッテルに対して1秒半もの大差を築いた。

ルイス・ハミルトン、金髪ヘアでモンツァに登場

2015年9月4日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、ブリーチした新しいヘアスタイルでモンツァに現れた。

チャンピオンシップリーダーのルイス・ハミルトンのメルセデスのキャップからのぞく髪の毛は、見事に脱色されたブロンドに変わっていた。

メルセデスに加入して以来、ルイス・ハミルトンのヘアスタイルはどんどん派手になってきている。2014年は大半をモヒカンスタイルで過ごした。

ルイス・ハミルトン:F1イタリアGP プレビュー

2015年9月3日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、モンツァで開催されるF1イタリアGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「スパは僕にとって本当にポジティブな週末だった。最後まで快適だったし、本物のクラシック・サーキットのひとつでまた勝ててとても嬉しい。これから、そのうちのもうひとつのサーキットとなるモンツァだ。とても高速なトラックだし、世界最高レベルの情熱的なファンたちが集まる素晴らしいトラックだ」

ニコ・ロズベルグ、ルイス・ハミルトンの私生活を批判?!

2015年8月20日
ルイス・ハミルトン
ニコ・ロズベルグが、チャンピオンシップを争うルイス・ハミルトンのプライベートを暗に批判するコメントを残し、シーズン後半戦にむけて心理戦がスタートしたと報じられている。

今年のチャンピオンシップは、ポイントリーダーのルイス・ハミルトンは202ポイントを獲得しており、それをニコ・ロズベルグが21ポイント差で追う展開となっている。
«Prev || ... 253 · 254 · 255 · 256 · 257 · 258 · 259 · 260 · 261 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム