ルイス・ハミルトン、メルセデス W04での初テストでクラッシュ

ヘレステスト2日目にW04のステアリングを握ったルイス・ハミルトンは、3番手タイムで走行していた15周目にドライサック・ヘアピンでコースオフ。コーナー前のブレーキングエリアでロックアップし、グラベルの上を軽く弾んで、ノーズからバリアに突っ込んだ。
ルイス・ハミルトンに怪我はなく、自力でマシンから降りてピットに戻った。
クルマのダメージはフロントウイングとフロントサスペンションだけとみられ、テスト終盤までには修理することができだ。
メルセデスAMGはチームの公式Tiwtterで「ルイスは、リアのブレーキ圧を失った。フロントブレーキで減速することができたが、バリヤへの接触を避けることはできなかった」と報告した。
メルセデスAMGは、ニコ・ロズベルグが走行したテスト初日に電気系のトラブルに見舞われ、午前中でテストを切り上げている。

カテゴリー: F1 / ルイス・ハミルトン / メルセデスF1