ロマン・グロージャン、フロア交換でピットレーンスタート
2016年10月31日

予選でチームメイトのエステバン・グティエレスからコンマ5秒遅れとなる21番手で終えていたロマン・グロージャンは、“何かが正しくない”と不満を述べていた。
ハース、ケビン・マグヌッセンに2年契約をオファーとの報道
2016年10月31日

ルノーは、2017年のドライバーとしてニコ・ヒュルケンベルグの起用を発表。2つ目のシートには、現行ドライバーであるケビン・マグヌッセンとジョリオン・パーマーも候補として残っているが、エステバン・オコンや他のドライバーも検討されており、決定は難航している。
ハース:2台揃ってQ1敗退 / F1メキシコGP 予選
2016年10月30日

エステバン・グティエレス (17番手)
「僕たちにとってかなりチャレンジングな週末だ。予選にむけて簡単ではないことはわかっていたけど、ベストは尽くした。チームと素晴らしいファンのために全てをまとめるために限界で走った」
ハース、F1ブラジルGPでカーボン・インダストリー製ブレーキをテスト
2016年10月29日

ハースは、インテルラゴスの両方の金曜フリー走行で1台のマシンがカーボン・インダストリー製ブレーキを走らせる予定であり、レースでも使用する可能性がある。
ハース:F1メキシコGP 金曜フリー走行レポート
2016年10月29日

ロマン・グロージャン (20番手)
「午前中はそれほど悪くなかったけど、午後は壊滅的だった。そこに取り組めるかは僕たち次第だ。金曜日にこのような問題が発生したときは日曜日が犠牲になる傾向がある。確かにまだ明日があるけど、今日対処しなければならない全てのことを考えれば、それを最大限に生かす必要がある」
ハース、ブレーキはブレンボのまま…マテリアルのみ変更
2016年10月28日

今年、ハースにはブレーキに関連した問題が多発。ホームレースとなったF1アメリカGPでも、エステバン・グティエレスがディスクの破損でリタイアを強いられており、ブレンボからカーボン・インダストリーへの変更を検討していると報じられていた。
エステバン・グティエレス、ハースに2週間以内の決断を迫る
2016年10月28日

ロマン・グロージャンにはもう1年ハースとの契約が残っているとみられているが、エステバン・グティエレスに関して、ハースはまだ残留させるかどうかを迷っているものと考えられている。
ハース、ブレーキサプライヤーの変更を検討
2016年10月27日

ロマン・グロージャンのブレーキに問題が多発していたハースだが、ホームレースとなったF1アメリカGPでもエステバン・グティエレスのブレーキに問題が発生して、リタイアを強いられた。
ハース:グロージャンがチームのホームレースで10位 / F1アメリカGP
2016年10月24日

ロマン・グロージャン (10位)
「今日はそれほど悪くはなかった。1周目はちょっと厄介だったけど、なんとか全てを切り抜けることができた。そのあとはアグレッシブな戦略で頑張った。戦略はかなりうまく行ったし、それには満足している」