ハースF1チームの2016年07月のF1情報を一覧表示します。
ハース:エステバン・グティエレスが11番手 / F1ドイツGP 予選
2016年7月31日

エステバン・グティエレス (11番手)
「面白い予選だった。本当にQ3に進出したかったので、全力でプッシュした。可能な限りのあらゆるリスクを冒したし、本当に楽しかった。チームとしての仕事に満足している。金曜日から土曜日まで良い前進を遂げたことを証明したし、そのことが僕に大きな自信をくれる」
ハース:F1ドイツGP 初日レポート
2016年7月30日

ロマン・グロージャン (14番手)
「今日はいくつかのことを試したし、僕たちにとって新しい会場だったのでトラックを評価するのに時間がかかった。ここでタイヤがどのように機能するかを理解することに集中した」
ハース:ポイント獲得ならず / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

エステバン・グティエレス (13位)
「最初から素晴らしい戦いが繰り広げられた面白いレースだった。良いスタートを切って、最初の2周でポジションを争い、順位を上げていた。その後は全てのスティントで限界まで攻めて、前後を相手に戦っていたので、タイヤをセーブすることはあまりできなかった」
ハース:Q3に届かずも手応えあり / F1ハンガリーGP 予選
2016年7月24日

ロマン・グロージャン (11番手)
「接戦だった。ルイスの10番手のタイムとは0.1秒差しかなかった。全体的に見て、そのように近づけたことは良いことだ。予選で僕たちはタイヤ選択を含めて全て正しいタイミングで正しい決断をすることができた」
シャルル・ルクレール 「2017年にF1にいるにはGP3のタイトルが必須」
2016年7月23日

フェラーリの育成ドライバーであるシャルル・ルクレールは、F1イギリスGPとF1ハンガリーGPでグランプリ週末のフリー走行を経験。シルバーストンでのインシーズンテストではフェラーリのF1マシンを走らせた。
ハース:F1ハンガリーGP 初日レポート
2016年7月23日

エステバン・グティエレス (11番手)
「僕にとってはとてもストレートが午後だった。全てのラップを最大限に生かすことを目指した。明日にむけて1セッションしかなかったからね。全体的にとても生産的だったと思う」
ハース、シンガポールでのアップグレード投入に取り組む
2016年7月21日

F1初参戦の今年、力強いスタートを切って多くのポイントを獲得したハースは、新しいレギュレーションが導入される2017年への焦点の移行させる決断にほとんど時間を費やさなかった。
ハース、2017年のドライバー決定はイタリアGP後
2016年7月18日

ロマン・グロージャンは、ハースのF1参戦初年度に際立ったパフォーマンスを発揮しており、これまでチームの全得点となる28ポイントを獲得している。
一方、チームメイトのエステバン・グティエレスは、シーズン序盤からVF-16の多数のテクニカルドラブルに見舞われており、3度11位でフィニッシュしているものの、ポイントには手が届いていない。
ロマン・グロージャン:2016 F1ハンガリーGP プレビュー
2016年7月18日

シルバーストンは期待外れでしたね。その落胆をどのように払いのけて次のレースに向かいますか?
まあ、予選は良かったよね。レースで、リタイアしなければならなくなるまで、ペースはあまり良くなかった。僕たちが取り組んでいく必要がある部分だ。僕たちはレース序盤に多くの順位を失った。