F1 ハースF1チーム フェラーリ 2018年のF1世界選手権
ロマン・グロージャンは、ハースF1チームを“フェラーリのBチーム”と呼ぶことでチームが成し遂げた仕事が卑劣な手段で攻撃されていると感じている。

ハースF1チームは、2018年のF1開幕戦オーストラリアGPでロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンが4・5番手を走行するパフォーマンスを見せたものの、ピットストップ時のミスで相次いでリタイア。悪夢のようなシーズンのスタートを切った。

それでも、F1参戦3年目を迎えたばかりのハースF1チームは、2018年のF1世界選手権でルノーとマクラーレンとともにトップ4チームの座を争うことになると考えられている。

だが、ハースF1チームは、パワーユニットサプライヤーとの関係を超えたフェラーリと密接な技術提携が批判を受けている。

ロマン・グロージャンは、チームがエンジン、ギアボックス、サスペンションなどの主要コンポーネントをフェラーリから購入して使用していることを認めるが、ハースF1チームが“フェラーリのBチーム”であるとの考え方は否定した。

「僕たちが速く走るたびに同じことが言われる。去年も同じだった。僕たちはフェラーリのBチームだとね」とロマン・グロージャンはコメント。

「僕たちは同じエンジン、同じギアボックス、同じサスペンションを使用している。サスペンションが多くの流れを提供していることは誰もわかっているし、もちろん、類似点はあるだろう」

「でも、僕たちは独自にクルマを組み立てている。頑張ってハースF1 VF-18を製造している人々にとって嬉しいことではないよね」

ロマン・グロージャンは、ハースF1チームとフェラーリのパートナーシップは、スポーツとしてF1に利益を与えるものであり、ルールの範囲内である限り、その努力は批判ではなく評価されるべきだと感じている。

「チームの運営方法や僕たちがフェラーリとのパートナーシップを生み出したやり方はF1にとって良いことだと思う」とロマン・グロージャンはコメント。

「F1に参入して、短期間で物事をかなりうまくやっていけることを示していると思う」

「もちろん、僕たちが全てをゼロからやらなければならなかったら、今日僕たちがいる位置にはいなかっただろう。僕たちはフェラーリからパーツを得ているし、それは僕たちにとって非常に重要なことだ。F1に参入したい人々に早くに成功できるやり方があることを示すのは良いことだと思う」

報道では、ミッドフィールドのライバルであるフォース・インディアを始めとした数チームが、ハースとフェラーリとの提携はルールに違反している可能性があるとして、FIAに調査を依頼したとされている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ロマン・グロージャン / ハースF1チーム