【フォーミュラE】 2017/18シーズンのカレンダーを発表

4thシーズンのフォーミュラEカレンダーは少しコンパクトになり、3つのダブルヘッダーがあり、また新しい会場としてサンティアゴ、サンパウロ、ローマの3都市が加わった。
開幕戦と第2戦は12月2日と3日に香港で開催。アジアでの初ダブルヘッダーとなる。
また、南米とヨーロッパで新しい場所でのフォーミュラEの開催が決定。2月にチリの首都サンティアゴへ、3月にブラジルのサンパウロへ、そして4月中旬にイタリアのローマへ行く。
過去2シーズン開催されたパリ・アンヴァリッド周辺コースのパリ大会の成功から、次のシーズンも4月28日にパリで開催する。
今シーズン、最後から2番目の大会となるユーヨーク大会は来シーズンも同時期に開催の予定で、7月8日と9日のダブルヘッダーに。そしてシーズンのフィナーレは今シーズン同様に、ダブルヘッダーで7月28日29日にモントリオールで開催される。
アレハンドロ・アガグ(フォーミュラE CEO)
「フォーミュラEのカレンダーにいくつかの新しい開催地を迎え、また過去に成功している大会開催地で再びレースをするというエキサイティングな発表になりました。フォーミュラEは大会数と主要マーケット都市数を拡張し続けており、また電気革命に参加するパートナーの数、マニュファクチャラーの数も増えています。私たちの優先事項は、ホスト都市と長期契約を結んでカレンダーを統合することです。シーズン4のスケジュールは正しい方向への一歩です」
フォーミュラE 2017-2018 開催スケジュール
| Rd. | 日程 | 国 | ePrix |
|---|---|---|---|
| 開幕戦 | 2017年12月2日 | 香港 | 香港 |
| 第2戦 | 2017年12月3日 | 香港 | 香港 |
| 第3戦 | 2018年1月13日 | モロッコ | マラケシュ |
| 第4戦 | 2018年2月3日 | チリ | サンティアゴ |
| 第5戦 | 2018年3月3日 | メキシコ | メキシコシティ |
| 第6戦 | 2018年3月17日 | ブラジル | サンパウロ |
| 第7戦 | 2018年4月14日 | イタリア | ローマ |
| 第8戦 | 2018年4月28日 | フランス | パリ |
| 第9戦 | 2018年5月19日 | ドイツ | TBA |
| 第10戦 | 2018年6月9日 | TBA | TBA |
| 第11戦 | 2018年7月7日 | アメリカ | ニューヨーク |
| 第12戦 | 2018年7月8日 | アメリカ | ニューヨーク |
| 第13戦 | 2018年7月28日 | カナダ | モントリオール |
| 最終戦 | 2018年7月29日 | カナダ | モントリオール |
カテゴリー: F1 / フォーミュラE
