フォース・インディア:F1アメリカGP 初日のコメント

ニコ・ヒュルケンベルグ (17番手)
「主催者は、僕たちにものすごいサーキットを与えてくれたと思う。走っていてとても楽しいし、コーナーのバリエーションも多くてトラックに素晴らしいリズムを与えている。新世代のトラックという点ではお気に入りのトラックのひとつだ」
「かなりスムーズな一日だったし、頼ることのできる歴史的な情報はまったくないので、たくさんデータを確実に収集していかなければならなかった。午前中は競争力があったけど、午後は手こずっていたので、今夜もっと多くのグリップを見つけていく必要がある」
ポール・ディ・レスタ (18番手)
「タイヤを働かせることが難しそうだと昨日話したけど、今日はそれが証明された。路面はとてもスムーズだ。気温も特に高くはないので助けにはならないだろう。いくつかの問題は特定できたし、まだセットアップのベストの方向性を見つけられてはいないので、クルマを走りやすくするために懸命に作業していく必要がある。トラックのレイアウトに関してはとてもオープンだし、素晴らしいコーナーがいくつかある。特にセクター1の流れは素晴らしい。多くのコーナーがオフキャンバーだし、それももうひとつのチャレンジだ」
関連:
・F1アメリカGP フリー走行2回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
・F1アメリカGP フリー走行1回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
カテゴリー: F1 / フォース・インディア / F1アメリカGP