フォース・インディアの2017年05月のF1情報を一覧表示します。
フォース・インディア:連続入賞途絶える / F1モナコGP
2017年5月29日

エステバン・オコン (12位)
「難しい一日だったし、全体的にタフな週末だった。僕たちにとってレースは状況がうまくいかなかった。僕たちには力強いペースがあったし、ポイント圏内でフィニッシュできていたはずなので残念だ」
フォース・インディア:F1モナコGP 予選レポート
2017年5月28日

セルジオ・ペレス (7番手)
「今日の結果にはとても満足している。セッションから引き出せる最大限だったと思う。ここでは予選のすべてのラップが重要だし、良い結果を得るためには1周目からペースを発揮する必要がある」
フォース・インディア:F1モナコGP 木曜フリー走行レポート
2017年5月26日

セルジオ・ペレス (7番手)
「まだ完全にはクルマに満足していないことを考えれば、両セッションをトップ10でフィニッシュできたのは良い結果だ。予選までにやらなければならない作業はたくさんあるけど、もっとパフォーマンスを引き出して、土曜日は本当の強さを発揮できると確信している」
フォース・インディア、トリプルTウィングを投入
2017年5月25日

すでに2018年には消滅することになっているTウィングだが、F1チームは開発をストップさせていない。
一部のチームはプレシーズンテストからシングルTウィングを走らせており、開幕戦以降、多くのことなるデザインが登場している。
フォース・インディア、ピンクリボンを掲載して乳がん啓発活動をサポート
2017年5月24日

乳がんの早期検診などを促進する世界規模の啓発キャンペーンのシンボルでありピンクリボンとイギリスの団体BREAST CANCER CAREのロゴが、モナコ、カナダ、イギリス、アメリカ、メキシコの5戦でフォース・インディア VJM10に掲載される。
セルジオ・ペレス:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「F1について考えるとき、みんながモナコのことを考える。最も重要なレースだし、僕たち全員が勝ちたいと思うレースだ。子供の頃、有名なストリートを走ることを夢見ていたし、まだ毎年あそこでレースをすると興奮する」
エステバン・オコン:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

エステバン・オコン (フォース・インディア)
「モナコで走るのは僕にとって新しい経験だ。レースをしたことがないからね。小さな頃にF1を観にいったことはあるけど、レースをする機会はなかった。本当に有名なラップだし、頭の中ではよく知っているので変な感じだけど、実際にトラックを走るときはいつも異なる経験だ」
フォース・インディア、カーナンバー表示を修正
2017年5月19日

FIAは、F1スペインGPを前にスポーティングレギュレーションを修正し、カーナンバーは“マシンの正面からはっきりと見えなければならない”と規定した。カーナンバーは、高さが最低230mmで、線の太さが最低40mm、背景と明確に対比するカラーでなければならないと定められている。
フォース・インディア、カーナンバーの視認性不足で罰金
2017年5月16日

しかし、車検を通過しており、レース前に指摘されなかったこと、またチーム側がFIAと協力して修正に取り組む姿勢を示したことにより、罰金は12ヶ月間猶予されることになった。