2025年のF1世界選手権:全24戦各グランプリのセッション開始時刻を発表
F1の統括団体であるFIA(国際自動車連盟)は、2025年のF1世界選手権の全24グランプリの公式スタート時刻を発表した。
24戦で構成される2024年のF1世界選手権のカレンダーの第22戦であるラスベガスGPは、今年はスケジュールが変更され、予選と決勝レースは現地時間11月22日の20:00に開催される。
ラスベガスGPは、ナイトレースとして「シンシティ」の象徴的なストリートで開催されるという点でユニークである。これは大きな課題であり、グランプリの週末を通してラスベガスの街は日中も開放されているため、サーキットのセットアップと撤収作業に長時間を要する。
また、レースが通常のグランプリの日曜日ではなく、土曜日の夜に行われるという点も独特である。
2023年と2024年は現地時間22:00にスタートしていたが、2025年はに開始される。
ラスベガスは、2025年のF1カレンダーに予定されている数々のナイトレースのひとつである。
第4戦バーレーンGPは現地時間18:00にスタートし、その1週間後のサウジアラビアGPは現地時間20:00にスタートする。シンガポール(20:00)、カタール(19:00)、アブダビ(17:00)も同様に、通常とは異なる時間帯にスタートする。
F1カレンダーの残りのレースは、14:00から15:00の合理的な午後の時間帯に開始される。ただし、1つの例外がある。それは5月4日に現地時間16:00に開始されるマイアミGPだ。
春開催となる第3戦F1日本GPは4月6日(日)14時の決勝スタートとなる。
カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)
24戦で構成される2024年のF1世界選手権のカレンダーの第22戦であるラスベガスGPは、今年はスケジュールが変更され、予選と決勝レースは現地時間11月22日の20:00に開催される。
ラスベガスGPは、ナイトレースとして「シンシティ」の象徴的なストリートで開催されるという点でユニークである。これは大きな課題であり、グランプリの週末を通してラスベガスの街は日中も開放されているため、サーキットのセットアップと撤収作業に長時間を要する。
また、レースが通常のグランプリの日曜日ではなく、土曜日の夜に行われるという点も独特である。
2023年と2024年は現地時間22:00にスタートしていたが、2025年はに開始される。
ラスベガスは、2025年のF1カレンダーに予定されている数々のナイトレースのひとつである。
第4戦バーレーンGPは現地時間18:00にスタートし、その1週間後のサウジアラビアGPは現地時間20:00にスタートする。シンガポール(20:00)、カタール(19:00)、アブダビ(17:00)も同様に、通常とは異なる時間帯にスタートする。
F1カレンダーの残りのレースは、14:00から15:00の合理的な午後の時間帯に開始される。ただし、1つの例外がある。それは5月4日に現地時間16:00に開始されるマイアミGPだ。
春開催となる第3戦F1日本GPは4月6日(日)14時の決勝スタートとなる。
2025年のF1世界選手権:各レースのセッション開始時刻
日付 | グランプリ | 予選 | 決勝 | ||
---|---|---|---|---|---|
現地 | 日本 | 現地 | 日本 | ||
3月16日 | オーストラリアGP | 16:00 | 14:00 | 16:00 | 13:00 |
3月23日 | 中国GP | 15:00 | 16:00 | 15:00 | 16:00 |
4月6日 | 日本GP | 15:00 | 15:00 | 14:00 | 14:00 |
4月13日 | バーレーンGP | 19:00 | 翌1:00 | 18:00 | 翌0:00 |
4月20日 | サウジアラビアGP | 20:00 | 翌2:00 | 20:00 | 翌2:00 |
5月4日 | マイアミGP | 16:00 | 翌5:00 | 16:00 | 翌5:00 |
5月18日 | エミリア・ロマーニャGP | 16:00 | 23:00 | 15:00 | 22:00 |
5月25日 | モナコGP | 16:00 | 23:00 | 15:00 | 22:00 |
6月1日 | スペインGP | 16:00 | 23:00 | 15:00 | 22:00 |
6月15日 | カナダGP | 16:00 | 翌5:00 | 14:00 | 翌3:00 |
6月29日 | オーストリアGP | 16:00 | 23:00 | 15:00 | 22:00 |
7月6日 | イギリスGP | 15:00 | 23:00 | 15:00 | 23:00 |
7月27日 | ベルギーGP | 16:00 | 23:00 | 15:00 | 22:00 |
8月3日 | ハンガリーGP | 16:00 | 23:00 | 15:00 | 22:00 |
8月31日 | オランダGP | 15:00 | 22:00 | 15:00 | 22:00 |
9月7日 | イタリアGP | 16:00 | 23:00 | 15:00 | 22:00 |
9月21日 | アゼルバイジャンGP | 16:00 | 21:00 | 15:00 | 20:00 |
10月5日 | シンガポールGP | 21:00 | 22:00 | 20:00 | 21:00 |
10月19日 | アメリカGP | 16:00 | 翌6:00 | 14:00 | 翌4:00 |
10月26日 | メキシコシティGP | 15:00 | 翌6:00 | 14:00 | 翌5:00 |
11月9日 | サンパウロGP | 15:00 | 翌3:00 | 14:00 | 翌2:00 |
11月22日 | ラスベガスGP | 20:00 | 翌13:00 | 20:00 | 翌13:00 |
11月30日 | カタールGP | 21:00 | 翌3:00 | 19:00 | 翌1:00 |
12月7日 | アブダビGP | 18:00 | 23:00 | 17:00 | 22:00 |
カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)