F1、タイヤ脱落で10グリッド降格ペナルティを検討

F1ドイツGPでは、マーク・ウェバーのマシンから脱落したホイールがFOMカメラマンに直撃して負傷する事故があった。これを受け、FIAはピットレーンの安全対策を見直している。
すでにセッション中のピットレーンへのアクセスを“大幅に削減”することが決定しているが、タイヤが脱落した場合、チームに対してより厳しいペナルティが科される可能性が持ち上がっている。
これまでは安全性に欠ける状態でマシンをリリースした場合、チームには罰金が科せられていたが、ハンガリーで開かれたFIAとチームマネジャーとのミーティングで、タイヤの脱落が確認された場合は当該チームに次戦で10グリッド降格ペナルティが科せられることになるという。
カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)