ファイルーズ・ファウジーの2010年02月のF1情報を一覧表示します。
ファイルーズ・ファウジー ヘルメット (2010年)
2010年2月18日

ファイルーズ・ファウジーの2010年のヘルメット。ロータスのリザーブドライバーに就任したマレーシア人ドライバーのファイルーズ・ファウジー。F1昇格に伴いヘルメットのデザインを一新。イエローをベースにレッドとブラックを施したカラーリングとトップのマークが特徴的。アライ製。
ファイルーズ・ファウジー Q&A:初テストを振り返って
2010年2月18日

良い初日でしたか?
僕たち全員にとって難しい初日だった。素晴らしいチャレンジだったし、マシンに信頼性があることを神に感謝したい。なんとか問題なしにやり遂げることができた。僕にとっては良い一日だったし、もちろん大きなチャレンジだった。僕とチームにとって、目標はクルマでマイレージを稼いで、僕にとってはスーパーライセンステストのためにマイレージを稼ぐことだった。
ロータス、パワステなしも初テストを成功裏に終える
2010年2月18日

初テストは、リザーブドライバーのファイルーズ・ファウジーが担当。この日はパワーステアリングなしでの走行となったが、T127に大きな問題はなく、ファウジーはF1スーパーライセンスに必要な300kmを走破した。
明日から2日間はヘイキ・コバライネンがテストを担当し、最終日にはヤルノ・トゥルーリがT127のステアリングを握る。
«Prev || 1 || Next»