トヨタ育成中村仁 2026年にハイテックTGRからFIA F3に参戦
中村仁が2026年にハイテックTGRからFIAフォーミュラ3へステップアップする。

チームは来季に向けた最初の契約を発表し、日本人ドライバーの中村仁がフォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン選手権(FRECA)からFIAフォーミュラ3に昇格することを確認した。中村仁は現在ランキング11位につけており、今季のベストリザルトは3位となっている。

中村仁は2022年に全日本F4でシングルシーターデビューを果たし、初年度はランキング4位、翌年にはシリーズ2位に躍進した。その後、2024年にはスーパーフォーミュラ・ライツとスーパーGTに参戦し、それぞれランキング4位と6位でシーズンを終えた。

19歳の中村仁はまた、今年初めにフォーミュラ・リージョナル・ミドルイースト選手権にも参戦し、1勝とさらに1度の表彰台を獲得、ランキング10位でシリーズを締めくくった。

今回のF3昇格について、トヨタ・ガズー・レーシング・ドライバーチャレンジ・プログラム所属の中村仁は、ハイテックから参戦できることを誇りに思うと語った。

「2026年のFIAフォーミュラ3シーズンにハイテックから参戦できることをとても誇りに思います。この選手権で走ることは夢でした。信頼を寄せてくださったチームに、そしてこれまで僕のレース人生を支えてくださったトヨタ・ガズー・レーシングに感謝しています。日本とヨーロッパでの経験を通じて多くを学び、この新たな挑戦に臨む準備はできています。テストで走り始め、来年の強力なデビューに向けて準備を整えるのが待ちきれません」

ハイテックFIA F3チームマネージャーのポール・ベルリンガーも次のようにコメントした。

「2026年に中村仁をチームへ迎えることができてとても嬉しく思う。彼は非常に多才なドライバーとして、さまざまなカテゴリーにしっかりと適応してきたし、FIA F3へ昇格してもその姿勢は変わらないはずだ。FRECAやFRMECでのパフォーマンスは大きな可能性を示していて、安定した表彰台やポイント獲得が彼の着実な成長を裏付けている。我々は彼と密に取り組み、次のキャリアステップでその潜在能力を最大限に発揮できるようサポートすることを楽しみにしている」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / FIA F3 / トヨタ