2022年 F1世界選手権 エントリーリスト:ホンダPUはレッドブルに変更

ホンダは2021年限りでF1から撤退。F1エンジンはレッドブル・パワートレインズに引き継がれる。過渡期となる2022年は裏方としてサポートする。
それに伴い、レッドブル・レーシング・ホンダは『レッドブル・レーシング』、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは『スクーデリア・アルファタウリ』と今季までのチーム名からホンダの名前は消え、エンジン名は『レッドブル・パワートレインズ』に変更される。
また、今季は「スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ」として参戦していたフェラーリは、フィリップモリスのキャンペーン名が外れて『スクーデリア・フェラーリ』として参戦する。
2022年 F1世界選手権 エントリーリスト(暫定)
| No | ドライバー | チーム | シャシー | エンジン |
|---|---|---|---|---|
| 77 | バルテリ・ボッタス | アルファロメオ・レーシングF1チーム・オーレン | アルファロメオ | フェラーリ |
| 24 | 周冠宇 | アルファロメオ・レーシングF1チーム・オーレン | アルファロメオ | フェラーリ |
| 14 | フェルナンド・アロンソ | アルピーヌF1チーム | アルピーヌ | ルノー |
| 31 | エステバン・オコン | アルピーヌF1チーム | アルピーヌ | ルノー |
| 5 | セバスチャン・ベッテル | アストンマーティン・コグニザントF1チーム | アストンマーティン | メルセデス |
| 18 | ランス・ストロール | アストンマーティン・コグニザントF1チーム | アストンマーティン | メルセデス |
| 9 | ニキータ・マゼピン | ウラルカリ・ハースF1チーム | ハース | フェラーリ |
| 47 | ミック・シューマッハ | ウラルカリ・ハースF1チーム | ハース | フェラーリ |
| 3 | ダニエル・リカルド | マクラーレンF1チーム | マクラーレン | メルセデス |
| 4 | ランド・ノリス | マクラーレンF1チーム | マクラーレン | メルセデス |
| 44 | ルイス・ハミルトン | メルセデスAMGペトロナスF1チーム | メルセデス | メルセデス |
| 63 | ジョージ・ラッセル | メルセデスAMGペトロナスF1チーム | メルセデス | メルセデス |
| 33 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル・レーシング | レッドブル・レーシング | レッドブル・パワートレインズ |
| 11 | セルジオ・ペレス | レッドブル・レーシング | レッドブル・レーシング | レッドブル・パワートレインズ |
| 10 | ピエール・ガスリー | スクーデリア・アルファタウリ | アルファタウリ | レッドブル・パワートレインズ |
| 22 | 角田裕毅 | スクーデリア・アルファタウリ | アルファタウリ | レッドブル・パワートレインズ |
| 16 | シャルル・ルクレール | スクーデリア・フェラーリ | フェラーリ | フェラーリ |
| 55 | カルロス・サインツ | スクーデリア・フェラーリ | フェラーリ | フェラーリ |
| 23 | アレクサンダー・アルボン | ウイリアムズ・レーシング | ウイリアムズ | メルセデス |
| 6 | ニコラス・ラティフィ | ウイリアムズ・レーシング | ウイリアムズ | メルセデス |
カテゴリー: F1 / F1マシン
