2017年 F1マシン デザイン予想図

ヨークシャーに本拠地を置くペランは、オープンソース方式で2017年仕様のF1カーをデザインするプロジェクトに世界中から人々を募った。
2017年F1マシンは、オーバーホールされた空力と幅の広いタイヤによって、1周あたり4〜5秒の向上を目指している。
最も顕著な変化は、タイヤ幅の拡大により、マシンの全幅が1800mmから2000mmに拡大されることだ。
その他の変更点は以下。
・フロントタイヤ幅が245mmから 350mmに拡大
・リアタイヤ幅が325mmから405mmに拡大
・フロントウィング幅が1650mmから1800mm拡大
・リアウィング幅が750mm → 950mmに拡大
・リアウィング高さが950mm → 800mmに縮小
・サイドポンツーン付近の幅が最小1400mm,最大1600mmに変更
・ディフューザーが高さ125mm幅1000mmから高さ175mm幅1050mmに変更



カテゴリー: F1 / F1マシン