2013年F1ヘレステスト、最長走行距離はザウバー

ヘレステストでは、ウィリアムズを除く全チームが2013年の新車でテストを実施。
ザウバーは、ニコ・ヒュルケンベルグとエステバン・グティエレスが新車C32で合計430周、1904kmを走破。2番手はレッドブルの372周、1647kmだった。
トラブルで最初の2日間のテストを途中で打ち切ったメルセデスAMGだが、走行距離では、マクラーレン、フェラーリ、ロータスを上回った。
ヘレステスト 走行距離
1 | ザウバー | 430周 / 1904.040km |
2 | レッドブル | 372周 / 1647.216km |
3 | フォース・インディア | 357周 / 1580.796km |
4 | ウィリアムズ | 333周 / 1474.524km |
5 | トロ・ロッソ | 330周 / 1461.240km |
6 | メルセデス | 322周 / 1425.816km |
7 | ケータハム | 318周 / 1408.104km |
8 | マクラーレン | 299周 / 1323.972km |
9 | フェラーリ | 278周 / 1230.984km |
10 | ロータス | 272周 / 1204.416km |
11 | マルシャ | 220周 / 974.16km |
カテゴリー: F1 / F1マシン