F1マシンの2018年08月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル、フェラーリ型の“空洞ミラー”をF1ベルギーGPで導入
2018年8月24日

F1ベルギーGPの木曜日、レッドブルのガレージでは気流を改善することを目的とした新しいミラーデザインを採用したRB14が姿を現した。
このアイデアは、ミラーの表面に効果的に穴を空けることにより、空気が通るチャンネルを作り、サイドポッドに沿った特定のエリアに気流を向けることを目的としている。
F1 | 2019年の新型フロントウイングでドライビングスタイルに変化?
2018年8月16日

2019年のF1世界選手権では、オーバーテイクを促進させるためにフロントウイング、リアウイング、バージボードを含めた空力パッケージのF1レギュレーションに変更が加えられる。
F1特集 | フェルナンド・アロンソ 歴代F1マシン
2018年8月16日

フェルナンド・アロンソは2019年のF1世界選手権に参戦しないことを発表。17年間のF1キャリアに一旦終止符を打つことになった。
2001年にミナルディでF1デビューを果たしたフェルナンド・アロンソは、ルノーに所属した2005年と2006年に2度のF1ワールドチャンピオンを獲得。これまでのキャリアで通算32勝、22回のポールポジション、97回の表彰台を獲得している。
フォーミュラE 「F1は我々の許可なく完全EV化することはできない」
2018年8月12日

F1のモータースポーツディレクターを務めるロス・ブラウンは、それがF1にとって最も適してると考えられるならば、10年以内にもF1マシンを完全に電気自動車化する可能性もあると語っていた。
F1にもいずれ電気自動車化の波?F1マシンの完全EV化を除外せず
2018年8月10日

だが、ロス・ブラウンは、フォーミュラEの“単調”なレースと“スペクタクル”の欠如を例に挙げて、短期的にその可能性はないとも語る。
F1ハンガリーテスト | 3チームが2019年型フロントウイングをテスト
2018年8月1日

2019年のF1世界選手権では、オーバーテイクを促進させるためにフロントウイング、リアウイング、バージボードを含めた空力パッケージのF1レギュレーションに変更が加えられる。
«Prev || 1 || Next»