ダニール・クビアト 「アルガルベは面白いチャレンジになるはず」

「ニュルブルクリンクでのレースは、不運にも12周目にアルボン選手にヒットされたことでうまくかなったが、これもレースだ。彼はペナルティーを受けたが、僕のレースも、そのときにマシンに負ったダメージで苦しいものになった」とダニール・クビアトは前戦F1アイフェルGPを振り返る。
「それまではポイントを目指して戦っていましたし、予選でのラップも満足のいくものだった。でも、自分ではコントロール外の出来事であり、今年はなかなか運が回ってこない。なにもしなければ得られるものはない。すべてにおいてハードワークを続けていくのみだ」
「そして、新たな戦いへと進んでいく。エンジニアと掘り下げながら取り組んでおり、毎週末のこうしたアプローチ方法に満足している。マシンの理解はかなり進んでいるので、よくなっていくと思う。ここ数戦はいい感じで、ポイントを逃したのは前回だけだ」
「次戦が行われるポルティマオには行ったことがなく、全く新しい経験だけど、ほとんどのドライバーが同じはずなので、面白いチャレンジになる。しばらく前にシミュレーターでアルガルベ・サーキットを何周かしたけど、あまり覚えていない。金曜と土曜のフリー走行で懸命に取り組み、できる限り学びを進める必要がある。新鮮な感覚だ!」
「かなり変わったレイアウトで、高低差が激しいので、普段とは違う部分が出てくるはずだ。この時期の天候としては暖かく、気温は20℃前半になりそうなので、ニュルブルクリンクでの厳しい天候よりもだいぶいいはずだ」
カテゴリー: F1 / ダニール・クビアト / ホンダF1 / スクーデリア・アルファタウリ / F1ポルトガルGP