F1公式ゲーム「F1 2011」 最新映像を公開
2011年7月31日

公開された映像では、フルグリッドの24台が、しのぎを削る激しいレースはもちろん、パドックやガレージの様子、そしてピット作業や勝者による喜びのポーズなど、実際のF1中継で目にするような場面が、臨場感たっぷりに描かれている。
F1公式ゲーム『F1 2011』 9月29に発売日が決定
2011年7月1日

全世界で200万本以上の売上を記録した公式F1ゲームがさらに進化!
『F1 2011』は、2011 FIA FORMULA ONE World Championship(2011 FIA フォーミュラ1世界選手権)に登場するチームやドライバー、サーキットなどを収録した、公式F1ゲーム。
コードマスターズ、「F1 2011」のスクリーンショットを公開
2011年6月6日

「F1 2011」は、Xbox 360版、プレイステーション3版、Windows版9月23日に発売することが決定している(日本発売日は未定)。
また「F1 2011」は、任天堂3DSやソニーが年末に発表を予定している新型PSP「NGP」向けにも開発が行われている。
F1ゲーム 「F1 2011」の発売が決定
2011年4月7日

「F1 2011」は、2011 FIA フォーミュラ1世界選手権(2011 FIA FORMULA ONE World Championship)の世界を細部まで再現したレースゲーム。
「F1 2011」には全世界で200万本以上の売上を記録した前作「F1 2010」でも活用されたコードマスター社独自のゲーム開発用ミドルウェア“EGO”エンジンを採用。
F1日本GP目前! F1公式ゲーム『F1 2010』が発売!
2010年10月7日

本日公開となったスクリーンショットでは、各チームの白熱したバトルが、またプロモーションムービーでは、ピットクルーの動きやパドックでのインタビュー、記者会見の模様のほか、F1ドライバーだけが味わう緊張感や高揚感を見ることができる。
「F1 2010」 最新プロモーションムービーおよびスクリーンショットを公開
2010年9月29日

本日公開となったプロモーションムービーでは、幻想的なシンガポールのナイトレースやアブダビのトワイライトレースを中心に、迫力のレースシーンが見られる。また、同時に公開となりましたスクリーンショットでは、先日開催されたばかりのシンガポールのナイトレースや悪天候の中で白熱のバトルを繰り広げる各チームのマシンなどが確認できる。
「F1 2010」 モータースポーツジャパン2010への出展が決定
2010年9月24日

モータースポーツ ジャパン 2010では、10月7日に発売を迎える、F1オフィシャルゲーム『F1 2010』を楽める。なお、本格的なステアリング・ホイールによる操作感を体感させるため、ハンドルコントローラーを設置しての展示となる。
「F1 2010」 東京ゲームショウ2010への出展が決定
2010年9月8日

東京ゲームショウ2010では、間もなく発売を迎える、F1オフィシャルゲーム「F1 2010」を、ハンドルコントローラーを使用して一足先にプレイできる。
また、会場でプレイした方には、コードマスターズ・オリジナルLEDライトがプレゼントされる。
「F1 2010」 9月29日に完成披露発表会を開催
2010年9月7日

9月29日(水)の「F1 2010」完成披露発表会は、世界初のF1オフィシャルカフェ「F1 PIT STOP CAFE六本木」にて開催が予定されており、モータースポーツ界の豪華なゲストを招き、F1の歴史を紐解きながら、「F1 2010」の魅力を伝える記念イベント。