ロータス T127

Lotus Cosworth T127
ロータスの2010年F1マシン「T127」。ロータスの名前がF1に復活。カラーリングはロータスの伝統であるグリーンとイエローを採用。エンジンは、コスワースCA2010を搭載する。
設計はマイク・ガスコインが担当。サイドポッドはあまりローバックダウンされておらず、ボディワークは非常にシンプルだが、フロントウイングは非常に複雑な構造を採用している。ノーズは高く、先端は短い。
ロータス T127 主要諸元表
| エンジン | コスワース V8 CA2010 |
|---|---|
| シャシーマテリアル | カーボンファイバー |
| ボディワークマテリアル | カーボンファイバー |
| フロントサスペンション | カーボンファイバー |
| リアサスペンション | カーボンファイバー |
| ダンパー | ペンスキー |
| ステアリング | ロータス |
| ギアボックス | X-Trac |
| クラッチ | AP カーボン・マルチプレート |
| ディスク | ヒトコ |
| キャリパー | AP |
| パッド | ヒトコ |
| 冷却システム | ロータス製 |
| コックピット機器 | MES |
| シートベルト | スパルコ サベルト |
| ステアリングホイール | ロータス |
| ドライバーシート | ロータス |
| 消火システム | FEV |
| ホイール | BBS ロータス仕様 |
| 燃料セル | ATL |
| バッテリー | ユアサ |
| 燃料供給 | N/A |
| 潤滑油供給 | N/A |
| ホイールベース | 3,000mm以上 |
| 全長 | N/A |
| 全高 | 950mm |


関連:ロータス、T127を発表 - 2010年2月13日
カテゴリー: F1 / ケータハム / F1マシン
