カルロス・サインツJr、DAMSからフォーミュラ・ルノー3.5に参戦
2013年12月18日

今年DAMSは、マクラーレンでのF1デビューが決定しているケビン・マグヌッセンを擁してダブルタイトルを獲得。カルロス・サインツJrは、その後任としてDAMSに加入する。
レッドブルの育成ドライバーであるカルロス・サインツJrは、今年メインでGP3に参戦しながら、フォーミュラ・ルノー3.5にも出場していた。
カルロス・サインツJr. 「2014年はワールドシリーズで頑張る」
2013年10月29日

カルロス・サインツJr.は、同じレッドブルの育成ドライバーであるアントニオ・フェリック・ダ・コスタ、ダニール・クビアトとともに、ダニエル・リカルドの後任としてトロ・ロッソの有力候補に挙げられていた。
カルロス・サインツJr. 2014年はF1キャリアへの序章
2013年10月23日

トロ・ロッソは、カルロス・サインツJr.と同じ19歳でレッドブルのジュニアドライバープログラムに所属するロシア出身のダニール・クビアトをレッドブルへと移籍するダニエル・リカルドの後任として2014年のレースドライバーに起用することを発表した。
カルロス・サインツJr. トロ・ロッソとの交渉はないと認める
2013年9月12日

ダニエル・リカルドがレッドブルに“昇格”することで2014年のトロ・ロッソには空席ができた。
現在、フォーミュラ・ルノー3.5に参戦しているアントニオ・フェリックス・ダ・コスタは結果を出せておらず、フェリペ・ナッセも候補者から外れたことで、カルロス・サインツJr.がトロ・ロッソの最有力候補だとみられていた。
カルロス・サインツJr. トロ・ロッソのドライバー候補の最有力に浮上
2013年9月7日

ダニエル・リカルドが2014年にレッドブルに昇格することが決定し、トロ・ロッソに空席ができている。
これまではレッドブル・ジュニアドライバーの筆頭であるアントニオ・フェリックス・ダ・コスタが最有力候補だとみられてきた。
トロ・ロッソ 「カルロス・サインツJr.のF1デビューにはあと2〜3年必要」
2013年8月1日

レッドブルの育成ドライバーの一人であるカルロス・サインツJr.(18歳)は、シルバーストンで開催された若手ドライバーテストでトロ・ロッソとレッドブルからテストに参加し、印象的な走りを披露た。
カルロス・サインツJr. 「自信への大きな後押しになった」
2013年7月20日

カルロス・サインツJr.
「素晴らしい機会でした。簡単な一日ではなかったし、もちろん、神経も高ぶっていました。でも、最終的には全てがスムーズに進んだし、大きな問題もありませんでした」
カルロス・サインツJr. 「全てが素晴らしかった」 (トロ・ロッソ)
2013年7月19日

カルロス・サインツJr.
「まずなにより、今回のチャンスを与えてくれたレッドブル、そして特にトロ・ロッソに感謝したいです。最後にクルマを降りたとき、メカニック全員に“人生で最も幸せな一日の一部でいてくれてありがとう!”と言いに行きました」
トロ・ロッソ、3名の若手ドライバーをテスト
2013年7月16日

初日は、ジョニー・チェコットJr.が一人で走行を担当。ベネズエラ人のジョニー・チェコットJr.は、今年GP2に参戦しているが、多くのインシデントに加わり、ランキングでは14位となっている。