カルロス・サインツ F1アブダビGP予選「ライバルがダーティエアで妨害」
カルロス・サインツはヤス・マリーナで悲惨な1日を過ごし、最終プラクティスで誰よりも遅いタイムを記録した後、F1アブダビGPの予選でQ1敗退を喫した。

金曜日、サインツはFP2の序盤で激しくクラッシュしてしまった。しかし、サインツはそれが今日の苦戦の理由ではないと主張。

その代わりに彼は、他のドライバーたちがフェアに戦っておらず、『ダーティーエア"(クルマが巻き上げる乱気流)』を利用して後ろを走るライバルを妨害し、実際にブロックすることなく効果的に妨害する方法を開発していることを示唆した。

「ドライバーとしては、他のマシンの2秒前、つまり1秒前や2秒前のコーナーを走れば、そのコーナーでコンマ1秒か2秒のロスが出ることを知っている」とサインツは説明した。

「週末を重ねるにつれて、みんなが少しリラックスしているのがわかる」と彼は苦言を呈した。「Q1やQ2がタイトなとき、他のコーナーでタイムをロスさせようとして、一部のコーナーでわざとダーティーエアを出している人を見かける」

「リフトする必要があるわけではないので、それが妨げになっているとは考えていない。でも、ダーティーエアを与えて、コーナーでひどい目に遭わせているのはわかっているはずだ」

「Q1で最後に出たことで、セクター1と2は基本的に前のクルマに非常に近づき、コーナーごとにコンマ数秒ずつロスした」

「誰もがそうしていると思う。ただ、悪いトラックポジションに自分を置くと、さらに苦しむことになるだけだ。それは難しい」

カルロス・サインツ スクーデリア・フェラーリ F1 スクーデリア・フェラーリ

サインツは、一晩かけて再構築した後、マシンに問題はなく、昨日ターン3でバンプに衝突してスピンした後も自信を持っていたと述べた。

「トラックの感触は良くなった、ずっと良くなった」とサインツは認めた。「今日は基本的にバンプがほとんどなく、フラットで楽だった」

「ターン3は、ここ数年ずっとコーナーにさえなっていなかった。でも、なぜか昨日はボトムアウトしてしまい、クルマに大きな衝撃を受けた。それによって自信を失うことも何もなかった。その点では何も心配する必要はない」

「今週末は何らかの理由で、特にソフトタイヤでは周回を重ねるのが難しかっただけだ。Q1とQ2では完璧なラップが必要だけど、明らかにそれが達成できなかった」

結局、サインツは0.138秒の差でQ1進出を逃し、日曜にポイント圏内に返り咲いて、メルセデスを破ってコンストラクターズランキング2位に浮上するというフェラーリの目標に貢献するという大きな挑戦に直面することになる。

「もっと良くなることを願っている」とサインツは言った。「ソフトタイヤでは苦労したけど、ロングランはそれほど悪くないようだ」

「だから明日何をしなければならないか分かっている。良いリカバリーだ。ポイント圏内に戻って、ポイントを獲得することができればいいね」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / カルロス・サインツJr. / スクーデリア・フェラーリ / F1アブダビGP