2024年 F1カナダGP 決勝:FACTS AND STATS
2024年のF1世界選手権 第9戦 カナダGPのレースはジェットコースターのような展開となり、天候がジル・ヴィルヌーヴ・サーキットを大混乱に陥らせ、順位が乱高下する中、バトルが絶え間なく続く、興味深い数字が生まれた素晴らしいレースとなった。

■ 今日はマックス・フェルスタッペンの通算60勝目であり、2021年に入ってからの直近75レースでの50勝目でもあった。

■ また、フェルスタッペンにとって3年連続のカナダグランプリでの勝利でもあった

■ この勝利により、レッドブルのコンストラクターズ選手権でのリードは2倍以上となった。決勝以前はフェラーリに24ポイント差をつけていたが、現在は49ポイント差となっている。

■ フェルスタッペンとマクラーレンのランド・ノリスは、過去5回のグランプリで4度目のワンツーフィニッシュを果たした。

2024F1 カナダGP 決勝 ルイス・ハミルトンルイス・ハミルトンは2024年に初めてトップ5入りした。

■ マクラーレンは10年ぶりにカナダでポイントを獲得した。

■ ノリスは2024年のすべてのグランプリでポイントを獲得している最後のドライバーとなった。

■ チームメイトのオスカー・ピアストリは5位に入った。今シーズンのグランプリでポイントを獲得できなかったのはマイアミでの1回のみ。

■ 今日は、1968年にブルース・マクラーレンがスパでマクラーレン初のF1グランプリ優勝を果たしてから56年目にあたる。

■ ジョージ・ラッセルの3位は、メルセデスにとって今年初のグランプリでの表彰台となった。

■ ルイス・ハミルトンの4位は、今シーズンのグランプリで初のトップ5フィニッシュとなった。

■ ハミルトンは過去8回のカナダGPで、表彰台を逃したのは今回が2回目だった。

■ アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは6位となり、2レース連続のノーポイント記録を終わらせた。

■ チームメイトのランス・ストロールは、母国レースで5回目のポイント獲得となる7位でフィニッシュし、ジル・ヴィルヌーヴが保持していたカナダ人ドライバーの記録を更新した。

2024F1 カナダGP 決勝 バルテリ・ボッタスバルテリ・ボッタスは今シーズン最高の結果を残した。

■ RBのダニエル・リカルドは8位で、2024年のグランプリで初めてポイントを獲得した(それ以前はマイアミ・スプリントで4位)。

■ ピエール・ガスリーの9位は、今シーズンアルピーヌにとって今シーズンのグランプリでの最高順位となった。

■ チームメイトのエステバン・オコンが10位に入り、アルピーヌは2024年に初めて2台でポイントを獲得した。

■ ニコ・ヒュルケンベルグ(11位)とケビン・マグヌッセン(12位)は、フルウェットタイヤでスタートした唯一のドライバーであり、レース序盤でハースの2台はトップ4を走行した。

■ バルテリ・ボッタスはキックスーバーで13位に入り、今シーズン最高の成績に並んだ。

■ RBの角田裕毅は14位でフィニッシュし、連続ポイント獲得は3戦で途絶えた。

■ フェラーリが2戦連続でノーポイントに終わったのは、2023年のオーストラリアGP以来のことである。

■ レッドブルのセルジオ・ペレスはモナコとカナダで連続DNFとなった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1カナダGP