ジェンソン・バトンの2016年06月のF1情報を一覧表示します。
ジェンソン・バトン、新人F1ドライバーは“無鉄砲”だと非難
2016年6月30日

今シーズン末にミハエル・シューマッハの308戦という出走回数に到達するジェンソン・バトン(36歳)は、ますます若くなっているF1グリッドには、以前のF1世代にあった落ち着きが欠けていると述べた。
「もっと多くのことを学んでからF1に到達すべきドライバーがたくさんいると感じている」とジェンソン・バトンは UOL Esporte に述べた。
ジェンソン・バトン:2016 F1オーストリアGP プレビュー
2016年6月28日

ジェンソン・バトン (マクラーレン・ホンダ)
「オーストリアのレースは、様々な点で僕のF1キャリア初期を思い起こさせる。2003年にそのトラックで4位でフィニッシュしたし、その後もクラシックなグランプリサーキットという感覚があった。レースがカレンダーから外れていた11年を経て、2014年に僕たちはそこに帰ってきたけど、いくつかエキサイティングなレースが行われている」
ジェンソン・バトン、ウィリアムズからの関心に上機嫌
2016年6月24日

ジェンソン・バトンは、今シーズン末でマクラーレン・ホンダとの契約期間が終了するが、チームは2017年のフェルナンド・アロンソのチームメイトとしてリザーブドライバーのストフェル・バンドーンを昇格される可能性が高いとされている。
ジェンソン・バトン 「バクーでの11位はポジティブ」
2016年6月22日

ジェンソン・バトンは、F1ヨーロッパGPでポイント目前の11位でフィニッシュしているが、ホンダのパワーユニットがまだ燃料をセーブする必要があることを考えれば、ロングストレートのあるバクー・シティ・サーキットはマクラーレン・ホンダにとって負担の大きいサーキットだった。
ウィリアムズ、ジェンソン・バトン復帰の可能性を否定せず
2016年6月21日

2014年や2015年と同様、今年もジェンソン・バトンの去就に注目が集まろうとしている。
マクラーレン・ホンダの2017年のドライバーラインナップはまだ固まっておらず、フェルナンド・アロンソが2017年まで契約を結んでいる一方、ジェンソン・バトンの契約は今季で期限を迎える。
ジェンソン・バトン 「金曜日の結果は当てにならない」
2016年6月18日

フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは、フリー走行1回目を4番手と7番手でスタート。フリー走行2回目は、フェルナンド・アロンソに水圧問題が発生して11番手だったが、ジェンソン・バトンは9番手で終えている。
ジェンソン・バトン、リタイアの原因はエンジンではなくギアボックス故障
2016年6月17日

ジェンソン・バトンは、F1カナダGPの9周目にマシンリアから白煙が上がり、マシンを止めてリタイアした。
原因は、ギアボックスのシャフトが壊れ、オイル漏れを引き起こし、白煙が上がったと見られている。
ジェンソン・バトン 「バクーでの挑戦に期待と興奮が高まっている」
2016年6月15日

ジェンソン・バトン (マクラーレン・ホンダ)
「クルマをリタイアさせるまでかなりポジティブだったカナダでの週末は、期待外れな結果だったけど、僕はすでに次のレース、そして新しいサーキットでの展望を楽しみにしている」
ジェンソン・バトン 「ホンダの信頼性は心配していない」
2016年6月14日

ジェンソン・バトンは、10番手を走っていたフェルナンド・アロンソを追っていた11周目、マシンから白煙があがり、リタイアを余儀なくされた。