トロ・ロッソ、ベッテルが好タイムを記録(イギリスGP初日)
2008年7月5日

セバスチャン・ベッテル
フリー走行1回目 7番手 1分20秒588
フリー走行2回目 6番手 1分20秒805
「先週のテストで、初めてこのトラックでドライブしたけど、好きなトラックだよ。特にとても速いコーナーが組み合わされている最初の部分はね。とても楽しいし、今日僕たちは非常に生産的なセッションをおこなった。僕たちのテストリストの全てに明確な答えを見い出せた。だから、かなり満足できるけど、他のチームがもっといいアイデアをつかむのに何をしたか、僕らがどれだけ速いのか、またはどれだけ遅いのかを分析しないとね!これから分析しなければならないね!僕たちは良い状態だと思う。バランスは良いと感じるし、それには満足している」
ルノー、またもアロンソにエンジントラブル(イギリスGP初日)
2008年7月5日

フェルナンド・アロンソ
フリー走行1回目 6番手 1分20秒436
フリー走行2回目 15番手 1分21秒511
「午前中に走行時間を犠牲にした問題があったことを除けば、通常のプラクティスディだった。僕のメカニックはマシンを修理するために素晴らしい仕事をした。僕は午後にはいつも通りプログラムを続けることができた。重にタイヤの評価と先週集めた情報に基づくセットアップ作業に集中した。僕たちは明日の最終プラクティス・セッションを最大限に活用しなければならない。でも、正しい方向に向かっているよ。」
トヨタ、クラッチとリアウィングにトラブル(イギリスGP初日)
2008年7月5日
ジェンソン・バトン、イギリスGP特別ヘルメット (2008年)
2008年7月5日
ホンダ、トラブル発生も上々の滑り出し(イギリスGP初日)
2008年7月5日
ウィリアムズ、中嶋一貴がクラッシュ(フランスGP初日)
2008年7月5日
BMW、風の影響を懸念(イギリスGP初日)
2008年7月5日
フォース・インディア、新パッケージに手応え (イギリスGP初日)
2008年7月5日

フォース・インディアは、先週のシルバーストンテストから引き続き、背びれエンジンカバーを含むエアロ、イナーシャダンパーなどをテストした。
ジャンカルロ・フィジケラ
フリー走行1回目 19番手 1分22秒219
フリー走行2回目 16番手 1分21秒520
「僕たちにとっては通常の金曜日だったよ。新しいパッケージで小さな前進をしたし、ロングランでは、より一貫したバランスがあり、ブレーキング時のマシンには、より安定感があったと思う。僕たちはそこにたどり着いたけど、他チームも多くの改善をしているし、まだやるべきことはある。明日は雨の予報がどうなるか見てみなければならないね。」
イギリスGP、2010年からドニントンで開催
2008年7月5日






