アストンマーティンF1チームの2020年06月のF1情報を一覧表示します。
アロンソとベッテル、アストンマーティンF1のシートを争う?
2020年6月27日

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、今シーズン限りでフェラーリF1を離れることを決定しており、2021年の去就はまだ不明となっている。
アストンマーティンF1、ファクトリーの完成を2022年まで1年延期
2020年6月15日

現在レーシング・ポイントF1として知られているチームは、アストンマーティンに名前を変える2021年の夏休み期間中に引っ越す計画を立てていたが、新型コロナウイルス危機の影響によって現在の建物に隣接する敷地に新たに建設されるファクトリーの工事に遅れが生じた
アストンマーティンF1、セバスチャン・ベッテルの加入を除外
2020年6月6日

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、2020年シーズン限りでフェラーリF1からの離脱を決定。まだ2021年の活動は不確実となっており、ブランド変更後のアストンマーティンへの移籍を待望する声もある。
レーシング・ポイントF1 「予算上限の導入でF1の恐竜時代は終わる」
2020年6月4日

F1は2021年から1億4500万ドルの予算上限を導入。2022年には1億4,000万ドルに削減された後、21戦のシーズンを基本に、2023年〜2025年の間で1億3,500万ドルまで引き下げられる。
アストンマーティンのメルセデスF1買収とレーシング・ポイントの立ち位置
2020年6月3日

Auto Bild と F1 Insider が報じた内容は、トト・ヴォルフがメルセデスF1のチーム代表を辞任し、ローレンス・ストロールがヴォルフとともにチームのオーナーシップを獲得するというもの。
«Prev || 1 || Next»