2025年06月のF1情報を一覧表示します。

リンドブラッド F1スーパーライセンスは「偶然」 フェルスタッペン代役説を否定

2025年6月22日
アービッド・リンドブラッド F1スーパーライセンスは「偶然」 フェルスタッペン代役説を否定
レッドブルのジュニアドライバーであるアービッド・リンドブラッドは、最近F1スーパーライセンスの特例承認を受けたにもかかわらず、マックス・フェルスタッペンの代役としてF1イギリスGPに出場する可能性についてチームと話し合いを行っているという報道を否定している。

フェルスタッペンはバルセロナでのジョージ・ラッセルとの接触により、現在12点満点のペナルティポイントまで残り1点という状況だ。

レッドブルF1代表 「抗議は意図的にラッセルを標的にしたわけではない」

2025年6月22日
レッドブルF1代表 「抗議は意図的にラッセルを標的にしたわけではない」
クリスチャン・ホーナーは、メルセデスのジョージ・ラッセルに対する2件の抗議を巡り、レッドブルが意図的にラッセルを標的にしているわけではないと主張している。

レッドブルは、マイアミGP後に27歳のラッセルが黄旗区間で十分に減速しなかったとして処分を求めた。この抗議が認められていれば、ラッセルは3位から降格し、マックス・フェルスタッペンがフロリダで表彰台に上がることになっていた。

MotoGP:ドゥカティがルネサンスに敬意を表す特別カラーをイタリアGPで披露

2025年6月22日
MotoGP:ドゥカティがルネサンスに敬意を表す特別カラーをイタリアGPで披露
ドゥカティ、ルネサンス、フィレンツェ、そしてムジェロでのイタリアGP――イタリアの卓越性を象徴する4つの存在が、ひとつの唯一無二のプロジェクトとして結びつく。

MotoGPイタリアGPを迎え、ドゥカティはこのつながりが持つ喚起力のすべてをサーキットにもたらす。ドゥカティ・レノボ・チームのデスモセディチGPマシンとその公式ライダーたちが、特別リバリーをまとって走るのだ。

ランド・ノリスの「最大の弱点」は“メンタルの脆さ”と元F1王者が指摘

2025年6月22日
ランド・ノリスの「最大の弱点」は“メンタルの脆さ”と元F1王者が指摘
ランド・ノリスがF1初タイトルを目指すうえで最大の弱点は「メンタルの脆さ」だと、元F1ワールドチャンピオンのニコ・ロズベルグが語った。

カナダGPでは、ノリスがマクラーレンのチームメイトであるオスカー・ピアストリを4位争いの中で追い抜こうとした際に背後から接触し、レースを終える致命的なダメージを負った。

F1ハンガリーGPに向けハンガロリンクが史上最大の改修「新時代の幕開け」

2025年6月22日
F1ハンガリーGPに向けハンガロリンクが史上最大の改修「新時代の幕開け」
F1ハンガリーGPの舞台であるハンガロリンクが、開業以来最大規模の改修を進めている。全面再構築の完了は2026年4月を予定しているが、2025年のハンガリーGPは予定通り8月初旬に開催される見込みだ。

6月20日(木)に行われた記者会見では、今年のグランプリ後にも継続される改修工事の詳細が明らかにされた。

インディカー 新型シャシー導入を2028年に正式に延期

2025年6月22日
インディカー 新型シャシー導入を2028年に正式に延期
NTTインディカー・シリーズは、新型エンジンおよびシャシーの導入計画に関する最新情報を公開し、かねてより噂されていた導入時期の延期を正式に認めた。

インディカーとダラーラが共同開発を進めている次世代シャシーは、当初2027年の投入が見込まれていたが、導入は2028年に延期されることが決定された。2024年シーズン開幕当初から「2027年または2028年」とされていたが、今回それが公式に2028年と定められた形だ。

F1:フェルナンド・アロンソ レアル・オビエド昇格を現地観戦“幸運の象徴”に

2025年6月22日
フェルナンド・アロンソ レアル・オビエド昇格を現地観戦“幸運の象徴”に
レアル・オビエドがついに、スペイン1部リーグ(LALIGA EA SPORTS)への昇格を果たした。実に24年ぶりとなる快挙の瞬間を見届けたのは、クラブと同郷のF1ドライバー、フェルナンド・アロンソだった。

アストゥリアス州オビエド出身のアロンソは、決戦の舞台カルロス・タルティエレのVIP席から観戦。クラブの21世紀最大とも言える一戦を、まるで"お守り"のように現地で応援した。

映画『F1/エフワン』 エド・シーランが主題歌「Drive」をリリース

2025年6月22日
映画『F1/エフワン』 エド・シーランが主題歌「Drive」をリリース
世界的シンガーソングライターのエド・シーランが、映画『F1/エフワン』の主題歌『Drive』をリリースした。劇場公開が迫る中、同曲は現在、各種音楽プラットフォームでストリーミングおよびダウンロードが可能となっている。

主演はブラッド・ピット。実際のF1レース映像を駆使し、F1の世界をリアルに描いたこの話題作は、「F1史上最も本格的な映画」として注目を集めている。

MotoGP:マルク・マルケスがスタート大失敗もイタリアGPスプリントを制す

2025年6月22日
MotoGP:マルク・マルケスがスタート大失敗もイタリアGPスプリントを制す
MotoGPのポイントリーダーであるマルク・マルケスが、スタートでの大きなミスにもかかわらず、イタリアGPのスプリントレースを支配した。

ムジェロに迫っていた雨は、猛暑を和らげるかに思われたが結局降ることはなかった。そして、ポールポジションからスタートするマルケスのレースには別の波乱があった。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 20 | 21 | 22 |...| 65 | 66 | 67 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム