2025年01月のF1情報を一覧表示します。
キャデラックF1チーム 希薄防止金増額もメルセデスF1代表は納得せず
2025年1月17日
![キャデラックF1チーム 希薄防止金増額もメルセデスF1代表は納得せず](https://f1-gate.com/media/img2024/20250117-cadillac.jpg)
F1のオーナーであるリバティ・メディアは、最終的には渋々ながら11番目のチームのF1参入を認めたが、既存チームは商業収入の取り分が薄まるとして反対し続けている。
ハースF1チーム トヨタの影響を認めるもドイツへの拠点移動は否定
2025年1月17日
![ハースF1チーム トヨタの影響を認めるもドイツへの移転は否定](https://f1-gate.com/media/img2024/20250117-haas-f1.jpg)
2024年シーズン前半に順調な進歩の兆しを見せた後、ハースF1チームはトヨタ・ガズー・レーシング(TGR)との技術提携契約を締結するという大きなニュースを放った。ハースのチーム代表である小松礼雄は、トヨタとのこの関係は長期的なものになると強調したが、チームの拠点を英国からドイツに移す計画はない。
レッドブルF1昇格のリアム・ローソン 「僕のストーリーはクレイジー」
2025年1月17日
![レッドブルF1昇格のリアム・ローソン 「僕のストーリーはクレイジー」](https://f1-gate.com/media/img2024/20250117-liam_lawson.jpg)
2018年にドイツF4選手権で2位になった後、ローソンはそれ以上のレース契約を結んでおらず、故郷のニュージーランドに戻り、以前はトヨタ・レーシング・シリーズとして知られていたカテゴリーであるフォーミュラ・リージョナル・オセアニア選手権に出場した。
ルイス・ハミルトン 女優のソフィア・ベルガラと交際の噂が浮上 / F1
2025年1月17日
![ルイス・ハミルトン 女優のソフィア・ベルガラと交際の噂が浮上 / F1](https://f1-gate.com/media/img2024/20250116-lewis_hamilton.jpg)
ルイス・ハミルトンは、来週のフィオラノでF1-75をテストし、初めてフェラーリのF1マシンを体験する予定だ。しかし、今はニューヨークでプレシーズンの準備が始まる前の休暇の最終日を楽しんでいる。
メルセデスF1 迷彩カラーのW11でアントネッリの2025年初走行を実施
2025年1月17日
![メルセデスF1 迷彩カラーのW11でアントネッリの2025年初走行を実施](https://f1-gate.com/media/img2024/20250117-antonelli.jpg)
アントネッリは水曜日にヘレスでメルセデスを駆り、F1史上最も速いマシンと広く考えられているW11を運転した。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた2020年シーズンにハミルトンとバルテリ・ボッタスを13勝と15回のポールポジションに導いた。
レッドブルF1 戦略責任者コートネイのマクラーレンへの早期移籍を阻止
2025年1月17日
![レッドブルF1 戦略責任者コートネイのマクラーレンへの早期移籍を阻止](https://f1-gate.com/media/img2024/20250116-redbull-f1.jpg)
昨年9月、マクラーレンはウィル・コートネイを新しいスポーティングディレクターとして迎え入れたと発表した。最終的には、レーシングディレクターのランディープ・シンに報告し、ウォーキングを拠点とするチームのレース週末のオペレーションを強化することが計画されている。
アルピーヌF1チーム 2025年F1マシン『A525』のカラーリングがリーク?
2025年1月16日
![アルピーヌF1チーム 2025年F1マシン『A525』のカラーリングがリーク?](https://f1-gate.com/media/img2024/20250116-alpine-f1-team.jpg)
動画は、イタリア人のインスタグラムストーリーに投稿されたもので、現在、フラビオ・ブリアトーレのアカウントを検索しても表示されない。
F1シート喪失のセルジオ・ペレス 父親がフォーミュラE転向を支持
2025年1月16日
![F1シート喪失のセルジオ・ペレス 父親がフォーミュラE転向を支持](https://f1-gate.com/media/img2024/20250116-sergio_perez.jpg)
34歳のセルジオ・ペレスにとって刺激のないシーズンとなった後、ペレスとレッドブルは2024年の終わりに双方で袂を分かった。
角田裕毅は「ホンダがプッシュしなければ欲しがるチームはない」と元F1王者
2025年1月16日
![角田裕毅は「ホンダがプッシュしなければ欲しがるチームはない」と元F1王者](https://f1-gate.com/media/img2024/20250116-yuki_tsunoda.jpg)
今年、F1参戦5年目を迎える角田裕毅はレーシングブルズに留まることになる。レッドブル・レーシングを解雇されたセルジオ・ペレスの後任争いでリアム・ローソンに敗れた。