2021年12月のF1情報を一覧表示します。

レッドブルF1首脳、ハミルトンに皮肉「怪我の翌日に面白い衣装で登場」

2021年9月23日
レッドブルF1首脳、ハミルトンに皮肉「怪我の翌日に面白い衣装で登場」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ルイス・ハミルトンに皮肉。F1イタリアGPでマックス・フェルスタッペンと接触して首の負傷を訴えた翌日に“面白い衣装”でニューヨークにいたと語った。

すでにヘルムート・マルコは、怪我についてはメルセデスとハミルトンが作った“ストーリー”だと呼び、彼らはその余波のなかで“ショー”を行ったと批判していた。

ホンダのF1エンジンでタイトルを獲得した歴代マシンが青山に集結

2021年9月23日
ホンダのF1エンジンでタイトルを獲得した歴代マシンが青山に集結
ホンダは、2021シーズンのF1世界選手権でのタイトル獲得を祈念して、F1タイトルを獲得したマシンを展示する『Honda F1 2021 2nd Stage~夢は挑戦の先にしかない~』をHondaウエルカムプラザ青山において9月21日から開催している。(10月18日まで)。

ホンダのF1エンジンでチャンピオンを獲得したF1マシンがHondaウエルカムプラザ青山に集結。

ダニール・クビアト 「2023年もF1復帰にこだわるほど頑固ではない」

2021年9月23日
ダニール・クビアト 「2023年もF1復帰にこだわるほど頑固ではない」
ダニール・クビアトは、2023年にF1グリッドへの復帰は除外していないが、“新しいことを試す”準備はできていると語る。

2022年のF1グリッドはほぼすべてのシートが埋まっているため、今シーズンにアルピーヌF1のリザーブドライバーを務めるダニール・クビアトは、すでに2022年のF1復帰の可能性を除外している。

ハースF1、2022年のニキータ・マゼピンとミック・シューマッハの残留を発表

2021年9月23日
ハースF1、2022年のニキータ・マゼピンとミックシューマッハの残留を発表
ハースF1チームは、2022年もニキータ・マゼピンとミック・シューマッハがチームに残留することを発表した。

今年、ハースF1チームは、ドライバーラインナップを一新し、昨年のF2チャンピオンのミック・シューマッハと同5位のニキータ・マゼピンという2人のルーキーを起用。

F1ロシアGP:大雨によるサポートパドックの浸水で週末に不安

2021年9月23日
F1ロシアGP:大雨によるサポートパドックの浸水で週末に不安
F1ロシアGPの会場となるソチ・オートドロームのサポートパドックが浸水しており、週末に大雨が予報がされるグランプリの開催に懸念が生じている。

F1ロシアGPはFIA-F2およびFIA-F3がサポートイベントとして開催されるが、サーキットの排水路は両イベントのためのサポートパドックで排水することができず、水浸しになった。

メルセデスF1代表 「F1グリッドには30台のマシンが必要」

2021年9月23日
メルセデスF1代表 「F1グリッドには30台のマシンが必要」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1グリッドには30台のマシンが必要だとし、F1チームは3台目のマシンを追加するべきだとのアイデアを改めて主張した。

現在、F1グリッドは20台で構成されているが、空いているコックピットがないため、F1に到達することに苦労している若い才能で溢れかえっている。

フェラーリF1代表 「フォルクスワーゲン参入のためのMGU-Hの廃止に賛成」

2021年9月23日
フェラーリF1代表 「フォルクスワーゲン参入のためのMGU-Hの廃止に賛成」
フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、フォルクスワーゲンのF1参入を支援するために、ほとんどのエンジンメーカーがMGU-Hを廃止することに参戦していると賛同している。

F1は、2014年にエンジンルールに革命をもたらし、MGU-HとMGU-Kの2つの主要なエネルギー回線コンポーネントを含むV6ターボパワーユニットが導入された。

GPDA会長のブルツ、フェルスタッペンとハミルトンとの対話を予定

2021年9月23日
GPDA会長のブルツ、フェルスタッペンとハミルトンとの対話を予定…今後のF1タイトル争いへの影響を懸念
2021年のF1タイトルを争うマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンは、今後もF1イタリアGPのようなコース上での接触が懸念されており、F1ドライバーの組合であるGPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)会長を務めるアレックス・ブルツは、二人と話し合いの場を設ける予定だと語る。

F1イギリスGPでマックス・フェルスタッペンがリタイアに追い込まれたルイス・ハミルトンとのクラッシュの後、F1イタリアGPでは両者がリタイアする事故が発生。フェルスタッペンはF1ロシアGPで3グリッド降格ペナルティが科されている。

アルピーヌCEO 「ルノーのF1エンジンはカスタマーの信用を失った」

2021年9月23日
アルピーヌCEO 「ルノーのF1エンジンはカスタマーの信用を失った」
アルピーヌのCEOを務めるローレン・ロッシは、ルノーのF1エンジンに対する信用はもはや存在しないと嘆きつつも、そのような状況は過去の自分たちの“オウンゴール”によって作り出されたと認める。

ルノーは、今年のグリッドでカスタマーのいない唯一のエンジンメーカーであり、同社のワークスチームであるアルピーヌF1だけにF1エンジンを供給している。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 204 | 205 | 206 |...| 7266 | 7267 | 7268 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム