2021年12月のF1情報を一覧表示します。

ロス・ブラウン 「F1では他のマシンをコピーすることはスタンダード」

2020年7月21日
ロス・ブラウン 「F1では他のマシンをコピーすることはスタンダード」
F1のマネージングディレクターを務めるロス・ブラウンは、F1では他のマシンをコピーすることはスタンダードな慣行であると語り、FIA(国際自動車連盟)がレーシング・ポイントF1のRP20のデザインを判断するのは“トリッキーな問題”だと主張する。

レーシング・ポイントF1は、メルセデスが2019年にタイトルを獲得したW10の写真を詳細に分析し、今季マシン『RP20』のデザインに適用したことを認めている。

ホンダF1:2020年 第3戦 F1ハンガリーGP 決勝レポート

2020年7月21日
ホンダF1:2020年 第3戦 F1ハンガリーGP 決勝レポート
ウエットコンディションでのスタートとなったハンガリーGPの決勝レースは、レッドブル・レーシングが素晴らしいチームワークを見せ、マックス・フェルスタッペンが2位表彰台、アレクサンダー・アルボンが5位フィニッシュを果たした。

マックス・フェルスタッペンは、インターミディエイトタイヤを履いてスタート前に各車がグリッドへと向かうレコノサンスラップに出たが、ターン12でクラッシュを喫し、左フロントのサスペンションとフロントウイングを破損。レッドブル・レーシングのメカニックは、すぐに修復に取りかかると、スタート前定刻の30秒前に作業を完了し、レースへと送り出した。

レッドブルF1 「ピンクメルセデスが合法ならアルファタウリもそうする」

2020年7月20日
レッドブルF1 「ピンクメルセデスが合法ならアルファタウリもそうする」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、レーシング・ポイントF1の“ピンクメルセデス”がFIAから合法だと宣言された場合、姉妹チームであるアルファタウリで同じことをするつもりだと語る。

ルノーF1は、メルセデスの昨年マシンW10に酷似しているレーシング・ポイントRP20に対し、自社開発が要求されるブレーキダクトが規則に違反しているとして第2戦シュタイアーマルクGP、第3戦ハンガリーGP後にFIAに抗議している。

F1ハンガリーGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント

2020年7月20日
F1ハンガリーGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2020年のF1世界選手権 第3戦 F1ハンガリーGPの決勝が7月19日(日)にブダペストのハンガロリンクで行われた。

優勝はメルセデスのルイス・ハミルトン。ポールポジションから抜群のスタートで抜け出したハミルトンは終始レースをコントロール。前戦に次ぐ完璧なレース運びでファステストラップも記録してグランドスラムを達成。通算86勝目を挙げた。

マックス・フェルスタッペン、当初はタイヤ交換に反対「ノースリック」

2020年7月20日
マックス・フェルスタッペン、当初はタイヤ交換に反対「ノースリック」 / レッドブル・ホンダ F1ハンガリーGP 無線レビュー
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンにとって、F1ハンガリーGPは感情のジェットコースターのようなレースとなった。

決勝スタートの20分前にマックス・フェルスタッペンはスタートさえできない状態に見えたが、最終的に2位表彰台でレースを終えた。エンジニアとの無線にはいくつか興味深いやり取りがみられた。

ランド・ノリス、レース終了後にメカニックの作業をお手伝い

2020年7月20日
ランド・ノリス、レース終了後にメカニックの作業をお手伝い / マクラーレン F1ハンガリーGP
マクラーレンF1のランド・ノリスは、F1ハンガリーGP終了後、自らスパナを持って撤収作業を手伝った。

マクラーレンは「速く走りたいなら、自分でできるようにしよう。成功したければ、協力しよう。チームにとって長い3週間だった。彼らは猫の手も借りたいはずだ」とランド・ノリスがメカニッックと同じ格好でマシンの下で作業をしている写真をSNSに投稿。

レッドブル・ホンダF1 決勝分析:好成績もアップデートは不発

2020年7月20日
レッドブル・ホンダF1 決勝分析:好成績もアップデートは不発 / F1ハンガリーGP
レッドブル・ホンダF1は、2020年のF1世界選手権 第3戦 F1ハンガリーGPでマックス・フェルスタッペンが2位表彰台、アレクサンダー・アルボンが5位とダブル入賞を果たしたが、決してメルセデスF1との差が縮まったわけではない。

昨年、マックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得し、伝統的にレッドブルのF1マシンと相性のいいハンガロリンクでチームはRB16に手を焼いた。

F1ハンガリーGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)

2020年7月20日
F1ハンガリーGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)
2020年のF1世界選手権 第3戦 F1ハンガリーGPの決勝が7月19日(日)にブダペストのハンガロリンクで行われた。

スタート直後にウエットからドライへと路面状況が変化するコンディションのなか、主にスタートも失敗し、選択したスリックタイヤの種類を誤ったドライバーがポイント圏外に落ちることになった。リタイアはピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)の1台のみだった。

2020年 F1ハンガリーGP 決勝:ピレリ タイヤ戦略解説

2020年7月20日
2020年 F1ハンガリーGP 決勝:ピレリ タイヤ戦略解説
ピレリが、2020年のF1世界選手権 第3戦 ハンガリーGP 決勝でのタイヤ戦略を振り返った。

F1ハンガリーGPの決勝は、前日夜からの雨によってラバーが洗い流され、ウエットコンディションでレースはスタート。雨天用タイヤでのスタートによって2種類のタイヤ使用義務はなくなり、各マシンが異なる局面で様々なコンパウンドを装着することになった。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1018 | 1019 | 1020 |...| 7266 | 7267 | 7268 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム