2022年07月のF1情報を一覧表示します。
エステバン・オコン、母国で8位入賞「ファンのサポートに感謝」
2022年7月25日

10番グリッドからスタートしたエステバン・オコンは、オープニングラップでの角田裕毅(アルファタウリ)との接触で5秒ペナルティを科されたが、レースを続行することはでき、来季の開催が不透明なフランスでのホームレースを9位でフィニッシュした。
ダニエル・リカルド 「9位だけどポイントを獲得できたのはポジティブ」
2022年7月25日

2台のグリッド降格によって9番グリッドからスタートしたダニエル・リカルドは、スターティングポジションを維持して9位でフィニッシュ。それでもチームメイトやアルピーヌ勢と戦うことはできなかったと振り返る。
セルジオ・ペレス 4位 「メルセデスを抜くのは困難な状況だった」
2022年7月25日

3番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは動き出しが遅れ、スタート直後にハミルトンの先行を許す。だが、シャルル・ルクレールのリタイアによって3番手に浮上する。
ランス・ストロール 10位 「日曜日に競争力を高める傾向が続いている」
2022年7月25日

アップグレードを投入してもパフォーマンスに苦戦していたアストンマーティンだったが、決勝では競争力をみせた。ランス・ストロールはファイナルラップの最終コーナーまでセバスチャン・ベッテルとバトルを展開。10位でフィニッシュして最後の1ポイントを手にした。
ジョージ・ラッセル 3位表彰台「僕たちは正しい道を進んでいる」
2022年7月25日

6番グリッドからスタートしてジョージ・ラッセルは、後方からの激しいプレッシャーを受けながらも4位でレースを展開。50周目を終えてVSCが解除されると、セルジオ・ペレスに襲い掛かり、スピードデルタ内に留まるためにバックオフしていたペレスを楽々とかわして3位でチェッカーを受けた。
インディカー:ホンダ 2022年 第12戦 アイオワ 決勝レポート
2022年7月25日

ハミルトン、300戦の節目に2位表彰台「チームの献身と集中力の結果」
2022年7月25日

F1参戦300戦目の節目となるレースで、ルイス・ハミルトンは優れたパフォーマンスを見せた。抜群のスタートでセルジオ・ペレス(レッドブル)を抜くと、安定したレースペースで抑え込んで今季ベストリザルトとなる2位でフィニッシュ。4戦連続で表彰台を獲得した。
F1フランスGP:VSCのリスタート遅延は「ハードウェアに問題があった」
2022年7月25日

周冠宇(アルファロメオ)がエンジンの問題のコース脇にマシンを停めた後、FIAはマーシャルが車を回収できるようにバーチャルセーフティカーを導入した。
ピエール・ガスリー 12位 「新しいパッケージを理解することが重要」
2022年7月25日

今大会ではAT03に大規模がアップグレードパッケージを投入。「フロントがシャープになった」と第一印象を語っていたピエール・ガスリーだが、逆にナーバスになったリアに次第に苦しんでいく。