2021年12月のF1情報を一覧表示します。
F1アブダビGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は4台揃って突破
2021年12月11日

現地時17時。ヤス・マリーナ・サーキットは、気温25.7度、路面温度30.1度のドライコンディションで18分間の予選Q1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落。フェラーリの2台がミディアム、その他ドライバーはソフトタイヤでアタックを開始した。
2021年 F1アブダビGP 予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年12月11日

フリー走行3回目では、タイトルを争うルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンの2人だけが1分23秒台のタイムを記録し、0.2秒差でハミルトンがトップに立った。
マックス・フェルスタッペン 「マシンが良ければ僕たちは勝てる」
2021年12月11日

初日のフリー走行ではライバルのマックス・フェルスタッペンに0.6秒差をつけられたマックス・フェルスタッペン。土曜日の行われたFP3では0.2秒差までギャップを縮めている。
F1アブダビGP フリー走行3回目:メルセデスF1のハミルトンが最速
2021年12月11日

現地時間14時。気温26.8度、路面温度38.7度のドライコンディションで60分間の最終プラクティスはスタート。予選が開催される17時には路面温度が5度以上下がることもあり、マシンセッティングには注意を払う必要がある。
【速報】 F1アブダビGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
2021年12月11日

ホンダF1エンジン勢は全4台がトップ10入り。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が6番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が7番手で初日のセッションを終えた。
2021年 F1アブダビGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年12月11日

初日のフリー走行では、メルセデスのルイス・ハミルトンが唯一1分23秒台のタイムをマークし、タイトルライバルのマックス・フェルスタッペンに0.641秒差をつける圧倒的なパフォーマンスをみせた。
レッドブル・ホンダF1 分析:金曜エンジンでもストレート区間で敗北
2021年12月11日

F1アブダビGPでは、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が一人だけ1分23秒台に圧倒的な速さをみせた。クリスチャン・ホーナーは、メルセデスのペースに匹敵するためには仕事をしなければならないと認める。
FIA-F2:オスカー・ピアストリが2021年のチャンピオンを獲得!
2021年12月11日

12月11日(土)にヤス・マリーナ・サーキットで開催されたFIA-F2 アブダビ大会のレース1でオスカー・ピアストリは3位表彰台を獲得。2レースを残して2021年のドライバーズタイトルを獲得した。
ホンダF1 山本雅史MD 「マクラーレン時代はお互いにリスペクトしすぎた」
2021年12月11日

2015年以降のホンダのF1活動について質問された山本雅史は「マクラーレン時代から多くのことを学びましたが、お互いにリスペクトしすぎていたと思います。そのため、コミュニケーションが少し不足していたのですが、プロジェクトがうまくいかなかったのは残念でした」とコメント。