2019年11月のF1情報を一覧表示します。
伝説の「NISSAN GT-R ニスモ」をレゴ ブロックで再現!来年1月に発売
2019年11月25日

11月25日、レゴ グループ CEO ニールス・ビー・クリスチャンセンと、日産自動車株式会社の執行役副社長 星野 朝子が、日産のグローバル本社ギャラリーにて「NISSAN GT-R NISMO」2020年モデルを再現したこの新商品をお披露目した。
アレクサンダー・アルボン「2020年にむけて基盤を築くことが目標だった」
2019年11月25日

今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンだが、ピエール・ガスリーがレッドブル・ホンダで期待さ入れたパフォーマンスを発揮できなかったことから、シニアチームへの早期昇格の扉が開かれた。
ホンダ | SUPER GT × DTM 特別交流戦 レポート
2019年11月25日

週末のスケジュールは、土曜日と日曜日の午前中に各レースの公式予選を、午後に決勝レースを一度ずつ行なうというもの。レースは55分間+1周で競われ、途中でピットストップを行ないタイヤ交換することが義務づけられたが、通常のシリーズ戦と違い、ドライバー交代はなく、一人のドライバーがスタートからフィニッシュまで走りきる。
アウディ | SUPER GT × DTM 特別交流戦 レポート
2019年11月25日

レクサス | SUPER GT × DTM 特別交流戦 レポート
2019年11月25日

NISMO | SUPER GT × DTM 特別交流戦 レポート
2019年11月25日

2つのシリーズの相互の発展を目指し、車両規則の統合に向けて話し合いが始まってから10年。いよいよSUPER GTのGT500クラスとDTMのマシンが日本で戦うこととなった。今大会は、GT500クラスについてはレース1とレース2をそれぞれ別のドライバーが出走することになる。
ニコラス・ラティフィ 「来年F1デビューできない場合もF2には戻らない」
2019年11月25日

ウィリアムズは、今シーズン限りでロバート・クビサが離脱することが決定しているが、まだ後任は発表されていないが、今年、開発ドライバーを務めているニコラス・ラティフィが後任としてF1デビューすると広く予想されている。
ロバート・クビサ、レーシングポイントとリザーブドライバー契約との報道
2019年11月25日

今年、2011年のラリー事故から8年ぶりにウィリアムズでF1復帰を果たしたロバート・クビサだが、今シーズン限りでチームを離れることをすでに決定している。
アラン・プロスト 「ルイス・ハミルトンはシューマッハの記録を破る」
2019年11月25日

アラン・プロストは、ルイス・ハミルトンはメルセデスで主導的な役割を果たしており、タイトルを手にするかどうかは自分の手にかかっていると語る。