2018年12月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー 「トロロッソの選手権9位は実力に見合っていない」
2018年12月5日

トロロッソは2018年からホンダをF1エンジンパートナーに迎えた。マクラーレンと悲惨な3シーズンを過ごしたホンダだが、冬の間に堅実なパフォーマンス向上を果たし、トロロッソ・ホンダは第2戦バーレーンGPでピエール・ガスリーが4位入賞を果たす有望なシーズンのスタートを切った。
マクラーレン、“5月にMCL33の開発中止”説を否定
2018年12月4日

今年、ルノーにF1エンジンを変更してグリッド上位へ返り咲くことを目指していたマクラーレンだが、開幕戦の5位を上回る正式は残せず、コンストラクターズ選手権6位でシーズンを終えた。
フォーミュラE | シーズン5から新たに“アタックモード”を導入
2018年12月4日

シーズン5のフォーミュラEは、新世代マシン『Gen2』が投入され、バッテリー容量が2番になることでマシンを乗り換える必要がなくなる。それにより、レースは45分+1周という新たなフォーマットが採用されることになる。
「アロンソがF1復帰するならメルセデスかフェラーリのみ」
2018年12月4日

マクラーレンと不遇の4シーズンを過ごしたフェルナンド・アロンソは今シーズン限りでF1キャリアに終止符を打ち、来期はWECへの参戦とインディ500、デイトナ24時間レースといったスポット参戦でのレース活動が予定されている。
スーパーフォーミュラ | 合同ルーキードライバーテスト エントリーリスト
2018年12月4日

例年、このテストは来季の各チームのドライバーラインナップを探るうえで注目のテストとなっている。
また近年、スーパーフォーミュラには海外ドライバーからの注目が寄せられている。
フェラーリ元会長 「ハミルトンとならフェラーリはチャンピオンを獲れた」
2018年12月4日

ルイス・ハミルトンは、今年メルセデスで自身5度目のF1ワールドチャンピオンを獲得。ルカ・ディ・モンテゼーモロは、ハミルトンはタイトルに相応しいドライバーだと称賛する。
マックス・フェルスタッペン 「2020年以降の“プランB”は常に考えている」
2018年12月4日

過去数年間、ルノーのF1パワーユニットに不満を抱えてF1を戦ってきたマックス・フェルスタッペンは、レッドブルがホンダを新たなワークスパートナーに迎える2019年に期待を持っている。
「僕はこのチームのことが本当に好きだし、最速のマシンを造ることができると確信している」とマックス・フェルスタッペンは La Gazzetta dello Sport にコメント。
「ボッタスは2019年中にシートを失う可能性がある」とヴィルヌーヴ
2018年12月4日

メルセデスで2年目のシーズンを迎えたバルテリ・ボッタスだったが、勝利を挙げることはできず、ランキング5位でシーズンを終えた。F1のスポーティングディレクターを務めるロス・ブラウンは、バルテリ・ボッタスのスランプがチャンピオンチームの唯一の“欠陥”だったと表現している。
ロバート・クビサの父親 「息子のF1レース復帰は“奇跡”」
2018年12月4日

2010年のラリー事故で右腕に切断寸前の重傷を負ったロバート・クビサだったが、そこからリハビリを続けて2017年にはF1マシンのコックピットに戻り、今年はウィリアムズのリザーブドライバーに主任。2019年にウィリアムズのレースドライバーとしてF1グリッドに戻ってくることが決定している。