2017年10月のF1情報を一覧表示します。
ルノー、フォーミュラEを撤退してF1に集中
2017年10月27日

25日(水)、日産自動車は2018/2019年シーズンからルノーのエントリーを引き継いでフォーミュラEに参戦することを発表。ルノーは、フォーミュラEから撤退し、F1での成功を追求するためにリソースを集中させることになった。
F1メキシコグランプリ:エルマノス・ロドリゲス・サーキット 解説
2017年10月27日

メキシコにおけるF1の歴史は、60年代前半にペドロとリカルドのロドリゲス兄弟によって開かれた。2人ともドライバーとしてF1に参戦し、メキシコでのファンが拡大。それが1963年の非選手権レースとしてのメキシコGPの開催につながった。
【MotoGP】 ホンダ:第16戦 マレーシアGP プレビュー
2017年10月27日

マレーシアGPは、1991年にシャーアラムでスタートした。その後、ジョホールへと舞台を移し、99年からはクアラルンプール国際空港に近い、セパンで開催されるようになった。マレーシアGPは今年で27度目、セパンでは19度目の開催となる。
【MotoGP】 ヤマハ:第16戦 マレーシアGP プレビュー
2017年10月27日

前回の第16戦フィリップアイランドではダブル表彰台を達成したMovistar Yamaha MotoGP。第17戦 Shell Malaysia Motorcycle Grand Prixでも、引き続きチームタイトルとコンストラクターズタイトルを狙ってゆく。
【WRC】 第12戦 ラリーGB:エルフィン・エバンスがシェイクダウン首位
2017年10月27日

シェイクダウンの舞台となった3.32kmのステージは、秋のウェールズらしい泥状のぬかるんだ路面で行われた。トップタイムはフォード・フィエスタWRCを駆るエルフィン・エバンスの1分58秒1。2番手には2.3秒差でダニ・ソルド、3番手にはオット・タナック(Mスポーツ)が続いた。
レッドブル 「ダニール・クビアトがトロ・ロッソに戻ることはない」
2017年10月26日

2016年シーズン途中にレッドブルからトロ・ロッソに降格させられたダニール・クビアトは、GP2チャンピオンのピエール・ガスリーにシートを明け渡すかたちでマレーシアGPと日本GPを欠場した。
鈴鹿サーキット、台風21号の影響で200Rコーナー左側で土砂崩れ
2017年10月26日

主な損傷箇所である200Rコーナー左側の土砂崩れの対応について現在、復旧作業および安全確認を進めている。
アラン・プロスト 「カルロス・サインツはルノーの“大きな穴”を埋める」
2017年10月26日

2018年からルノーへの移籍が決定していたカルロス・サインツだが、ジョリオン・パーマーが離脱に合意したことで、早期移籍が実現。F1アメリカGPでルノーのドライバーとしてデビューし、7位入賞を成し遂げた。
トヨタ、WECとル・マン24時間レースの長期的な継続を示唆
2017年10月26日

GAZOO Racing Companyの代表を務める友山茂樹は、東京モーターショーの場でまだ決定はなされていないことを強調しつつも、LMP1プログラムを継続していることを示唆した。