2017年03月のF1情報を一覧表示します。
フェルナンド・アロンソ 「期待外れなテストの締めくくり」
2017年3月11日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「今日は残念な一日だった。最終日だったが、十分な走行時間を確保することはできなかった。出だしは順調で、プログラムを進めたものの、コーナーで電源が落ちてパワーを失ったため、マシンを止めた」
ホンダF1 「まだメルボルンまで時間はある」
2017年3月11日

最終日もホンダのF1パワーユニットにトラブルが発生。これまでと同様に原因不明の電気系トラブルが発生し、フェルナンド・アロンソは午前中に2度ストップ。大部分をガレージで費やすことにあり、49周の走行で最終日のセッションを終えた。
【インディカー】 スコット・ディクソンがフリー走行2回目のトップ
2017年3月11日

現地時間午後3時からスタートしたフリー走行2回目では、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)がトップタイムを記録。2番手にはウィル・パワー(チーム・ペンスキー)、3番手にはトニー・カナーン(チップ・ガナッシ)が続いた。
【動画】 F1 第2回 バルセロナテスト 最終日 ダイジェスト
2017年3月11日

最終日のトップタイムは、フェラーリのキミ・ライコネが記録した1分18秒634。8日間のプレシーズンテストの最速タイムを更新した。2番手タイムはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の1分19秒438、3番手にはカルロス・サインツ(トロ・ロッソ)が続いた。
ジョン・サーティースが死去…オートバイとF1でワールドチャンピオン
2017年3月11日

ジョン・サーティースは、1956、1958、1959年と1960年にオートバイのロードレース世界選手権で優勝。その後、F1に転向し、1964年にフェラーリでF1チャンピオンを獲得。この功績は誰にも破られていない。
キミ・ライコネン、最速タイム更新 「SF70Hのフィーリングはいい」
2017年3月11日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「このクルマのフィーリングはいいし、それが最も重要なことだ。僕たちはこのテスト日のほぼ全てで信頼性があったし、そこもチームがこの冬に行った素晴らしい仕事の良い兆候だ」
カルロス・サインツ 「最高の気分でテストを終了できた!」
2017年3月11日

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「プレシーズンテストをこんな良い一日で終えられるなんて最高の気分だ! ラップタイム、走り込んだ周回数にはとても満足している。走行プログラムをフルでこなすことは、まさに僕たちがメルボルンに行く前に必要としていたことだ!」
マックス・フェルスタッペン 「ラップタイムは重要ではない」
2017年3月11日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「発生した小さなトラブルについてはあまり心配していない。そのためにテストがあるんだからね。大きな問題ではないし、メルボルンまでに解決してくれると確信している」
ルイス・ハミルトン 「フェラーリとレッドブルとの戦いになる」
2017年3月11日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「僕たちにとって忙しい冬だった。去年がどんな感じだったかは覚えていないけど、今回は楽しい2週間だと感じることができた。僕たちはこれまでよりもチームとしてよりまとまって仕事をしているし、バルテリはそこに溶け込み、堅実な仕事をよくやったと思う」